fc2ブログ

クリックママの1日

ダイエット 

2012.03.27

今日も晴れ、強い霜が降りて寒い朝になりました。
快晴でしたので、とても乾燥していて洗濯物も良く乾きましたよ。

さて、今日から子ども達は春休み、学校まで送っていかなくていいので
午前中は一緒に畑に収穫に行きました。
ほうれん草と写真の白菜の花をたくさん摘みましたよ。
白菜 菜の花

白菜の花はきれいに洗って、さっと湯がいて水切りして
ゴマドレッシングと和えました。
ボールいっぱい摘んでも、私の握力でかなり減るんです。
ゴマドレッシングは高カロリーですが
歯ごたえがあるので、これだけでお腹いっぱいになります。
去年やっと痩せたので、たまに野菜しか食べない日を作って
リバウンドしないよう気をつけていますよ。
菜の花 和え物

訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト



テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

玉ねぎの追肥 

2012.03.07

今日は曇り、昨日と変わって肌寒いです。

昨日は午後から玉ねぎに追肥をあげました。
追肥の時期は2月末から3月上旬のようです。
毎年苗を購入するのですが、今年は種から育てました。

玉ねぎはとても痩せています。
たまねぎ

ほうれん草も暖かくなったので大きくなり始めました。
ほうれん草

訪問ありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

タケノコ 

2012.02.26

今日は久しぶりに寒い一日でした。

さて、たけのこが採れましたよ~。
この時期のたけのこは、えぐみが少なく柔らかいです。
なので、猪と競って採ります。
卵とじが大好きなメニューなんですよ。

竹の子

訪問ありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

稲刈り 

2011.09.28

昨日は曇り時々晴れ。
週末が雨の予報なので、比較的天気の良い間にと稲刈りが始まりました。

一枚目の写真は、この前の台風15号の時に川になってた田んぼです。
手前は植えるのが遅かったので倒れることなく元気に育っています。
奥は(増水時に)かなり実ってたのでほぼ倒れています。
田

2枚目の田はぎりぎりで水が上がってこなかったので無事稲刈りできました。
藁は野菜などに使うので立てて干しています。
田

暫く家と会社の仕事が忙しく皆さんのブログに訪問できません。
ごめんなさい。。。落ち着いたら遊びに行きますね。
訪問ありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

なばぎ運び 

2011.03.06

今日は曇りのち雨、
山から庭までになばぎ(椎茸の原木)を運ぶ手伝いをしました。
手伝いと言っても重くて持てないので、細いなばぎを運びました。
軽トラ2杯分、後日駒打ちします。
なばぎ

なばぎ

訪問、拍手、コメントありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

 | HOME |  »

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: