fc2ブログ

クリックママの1日

睡蓮の植え替え 

2012.03.31

今日は雨のち晴れ
久しぶりにたっぷり雨が降ったので
植物達は喜んでいたと思います。
早いうちに雨が上がったので睡蓮の植え替えをしました。

去年植え替えをしなかったので根がぎっちり回っています。
鉢底からもたくさん根が出ていました。
スイレン

暖かくなって今年の葉が出てきたので
鉢から出して直接睡蓮鉢に植え込むことにしました。
子ども達が砂利を睡蓮鉢に投げ込んでいたので
かなりの砂利が出てきました(´-∀-`;)
スイレン

田んぼの土を取ってきて、睡蓮の根鉢は崩して植えました。
今回はよく日の当たる場所に置きました。
水の深さは10cm位です。
スイレン

訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト



テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

 

2012.02.18

皆さ~ん、お久しぶりです。
やっと落ち着いてPCと向き合うことができまして
早速更新とぼちぼち訪問に伺っております。
年明けに伺うなんて書いておきながら
やっと気持ち的に年が明けたので
数か月分を遡って拝見させてもらいました。

それから、私、月曜日で5年弱勤めた会社を辞めることにしました。
入社当初から先輩からのいじめがあったんですが
励ましてくれる先輩もいたので我慢してきました。
去年、励ましてくれていた先輩が辞められてからいじめがエスカレートしてきて
特に秋位からずっと悩んできたんです。
会社全体が何十年もその先輩の行動を黙認してきたようで
今まで何人もその先輩が原因で退職者が出たにも関わらず改善せず
上司に相談しても先輩を注意するわけでなく
何故注意しないのかと問うと「小さい町であとあと困るのは私だから」と言われ
できるだけ接触しないように部署は替えてもらいましたが
その先輩が退職するまであと10年、すれ違うことも耐えることはできそうにないので
病気を理由に退職することを決めました。

退職が決まってからは少しずつ気持ちが落ち着いてきて庭を眺めたり、
蓮が動き始めたので、油粕をあげて水を張りました。
しばらくはゆっくりして、次の就職先を探したいと思います。

蓮

訪問ありがとうございました。

蓮根 

2011.04.10

今日は快晴、気温も上がり過ごしやすい一日でした。

暖かくなったので、そろそろ蓮の池に水を張ろうと考えていたのですが
去年、池の底の水抜き用の穴から水が漏れて、水遣りが大変だったので
今年は蓮根を掘り上げて、セメントで穴を塞ぐ事にしました。

写真は掘り上げた蓮根です。
セメントが固まるまで待って池に戻します。
それまでは乾燥しないよう土を被せています。
蓮根

暫くゆっくり更新、訪問したいと思います。
訪問、拍手、コメントありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

スイレン  

2010.09.12

今日は晴れ、朝草取りして水遣りをしました。

期待していなかった睡蓮、今年2度目の開花になりました。
7月の終わり頃に油粕を埋め込むと葉がかなり成長したので
葉の影に隠れて咲いていた1輪目は気がつきませんでした。
今年は猛暑からかもしれませんが、藻がたくさん生えました。

以前、スイレンの植え込みを説明する記事に
油粕は根から離して植え込むと書きましたが
根から近い方が成長が早いようです。
スイレン

スイレン

スイレンの記事は花のアルバムにも載せています。
蓮は咲いていません。
訪問、拍手、コメントありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

蓮と睡蓮 

2010.07.21

写真の石の池に蓮を植え替えてから蓮が勢いよく成長しています。
睡蓮が邪魔になってきたので、睡蓮は元の睡蓮鉢に引っ越しました。
どちらも花はまだ咲きそうにありません…。
蓮は痩せてるからでしょうか、週末にでも肥料をあげようと思います。

5月16日撮影
池

7月19日撮影
睡蓮と蓮

訪問、拍手、コメントありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

 | HOME |  »

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: