稲刈り
2007.09.30
旗取り
2007.09.29
ひまわり畑
2007.09.28
別府 とよ常本店
2007.09.27
九重(ここのえ)ラベンダー園
2007.09.26
宇佐市安心院町 アフリカンサファリ
2007.09.24
ドライブ
2007.09.22
通園の途中に
2007.09.21
彼岸花
2007.09.20
空に向かって
2007.09.16
シクラメンの植え替え
2007.09.15
豊後大野市大野町のサルビアと竹田市 天神丸福でランチ
2007.09.12
シマトネリコ
2007.09.09
花のソムリエ(園芸店)
2007.09.08
雑誌
2007.09.07
お買い物
2007.09.06
昨日は姪の2才の誕生日でした。
おめでとう:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
それと最近、ブログ繋がり難いですね。
ところで、
ポストは先日の「花かぐら」で一目ぼれしたので買いましたw(*゚o゚*)wヤスッ
でも調べたらネットでも売ってました( ̄□ ̄;)!!
フラワースタンド、下の写真2枚はホームセンターで買いました。

壁に穴を開けることはしたくないので、フラワースタンドにつけてみました。
引っ越してほぼ1年、やっとポストを置けました( -.-) =з
ただここは東向きなんで、夏場は昼間ポストで火傷しそうな位熱いです。
フラワースタンドは花がたくさん置けそうでしょう( ̄ー+ ̄)

物色していると、クレマチスの種3種類発見しました。
1つ買ってみました。
クレマチス初挑戦で種からです f  ̄. ̄*)
育つかしら・・・。
苗か鉢植えしかみたことなかったので驚きました。

大好きなベルギーマム、かわいくなるんですよ~♪
おめでとう:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
それと最近、ブログ繋がり難いですね。
ところで、
ポストは先日の「花かぐら」で一目ぼれしたので買いましたw(*゚o゚*)wヤスッ
でも調べたらネットでも売ってました( ̄□ ̄;)!!
フラワースタンド、下の写真2枚はホームセンターで買いました。

壁に穴を開けることはしたくないので、フラワースタンドにつけてみました。
引っ越してほぼ1年、やっとポストを置けました( -.-) =з
ただここは東向きなんで、夏場は昼間ポストで火傷しそうな位熱いです。
フラワースタンドは花がたくさん置けそうでしょう( ̄ー+ ̄)

物色していると、クレマチスの種3種類発見しました。
1つ買ってみました。
クレマチス初挑戦で種からです f  ̄. ̄*)
育つかしら・・・。
苗か鉢植えしかみたことなかったので驚きました。

大好きなベルギーマム、かわいくなるんですよ~♪
ハイビスカス
2007.09.05
花かぐら(園芸店)
2007.09.04
アメリカンブルー
2007.09.02
アフリカンサファリ
2007.09.01
昨日、仕事中に腰の関節をはずして動けなくなった私です。
自分のことがほとんどできない、床に落ちている物が拾えないのが辛いですね。
ところで、クリック家といえばアフリカンサファリと言う位通っていましたが、
一昨日、約半年振りに行ってきました。
この日は、17時に入園しました。
40分までは車で園内は見れないので、歩いて見れるカンガルーを見ました。
ドッグサロンがオープンしましたが見に行きませんでした。
次回行きたいと思います。

夕方だったので(カンガルーは昼間寝ている)動きが活発でした。
↑このコはまだ眠そうでした。
それから、17時40分から19時まで車で園内を2周しました。

3月に鳥インフルでいなかったダチョウも見れました。
そして19時20分、予約していたジャングルバスに乗ります。

↑これは17時頃の撮影です。
辺りは暗くなっていました。


夜用のライオン、昼間は厩舎で寝ているそうです。
目の前で座って「ガオッ(ちょうだい)」と言っています。

ナイトサファリのジャングルバス乗車のみ、キリンに手で野菜をあげれます。
舌と鼻先は触れました。
ゆっくり1時間の乗車でした。
車内が暗く、エサ箱が見え難かったですが貴重な体験ができました。
九州自然動物公園アフリカンサファリ→<http://www.africansafari.co.jp>
入場料 大人2300円、小人(4才以上)1300円
JAFカード提示、コンビニ事前購入などの割引あり
年間パスポート追加料金 大人2700円、小人1700円
次回から更新時 追加料金のみになりました。
ジャングルバス乗車料 大人1000円、小人800円
園内ガイドDVD貸出し料金 乗用車500円(年間パス提示無料)
レシート提示で1日貸し出しになります。
ナイトサファリ営業時間17時から(期間限定 現在してません)
ジャングルバス乗車料込みの入場料 大人2500円、小人1300円
JAFカード提示などの割引あり
年間パス会員は数百円の追加だったと思います。
自分のことがほとんどできない、床に落ちている物が拾えないのが辛いですね。
ところで、クリック家といえばアフリカンサファリと言う位通っていましたが、
一昨日、約半年振りに行ってきました。
この日は、17時に入園しました。
40分までは車で園内は見れないので、歩いて見れるカンガルーを見ました。
ドッグサロンがオープンしましたが見に行きませんでした。
次回行きたいと思います。

夕方だったので(カンガルーは昼間寝ている)動きが活発でした。
↑このコはまだ眠そうでした。
それから、17時40分から19時まで車で園内を2周しました。

3月に鳥インフルでいなかったダチョウも見れました。
そして19時20分、予約していたジャングルバスに乗ります。

↑これは17時頃の撮影です。
辺りは暗くなっていました。


夜用のライオン、昼間は厩舎で寝ているそうです。
目の前で座って「ガオッ(ちょうだい)」と言っています。

ナイトサファリのジャングルバス乗車のみ、キリンに手で野菜をあげれます。
舌と鼻先は触れました。
ゆっくり1時間の乗車でした。
車内が暗く、エサ箱が見え難かったですが貴重な体験ができました。
九州自然動物公園アフリカンサファリ→<http://www.africansafari.co.jp>
入場料 大人2300円、小人(4才以上)1300円
JAFカード提示、コンビニ事前購入などの割引あり
年間パスポート追加料金 大人2700円、小人1700円
次回から更新時 追加料金のみになりました。
ジャングルバス乗車料 大人1000円、小人800円
園内ガイドDVD貸出し料金 乗用車500円(年間パス提示無料)
レシート提示で1日貸し出しになります。
ナイトサファリ営業時間17時から(期間限定 現在してません)
ジャングルバス乗車料込みの入場料 大人2500円、小人1300円
JAFカード提示などの割引あり
年間パス会員は数百円の追加だったと思います。