fc2ブログ

クリックママの1日

稲刈り 

2007.09.30

昨日、今日と小雨が降ったり止んだりしていますが、
パパが休みなので私の父と稲刈りをしています。

稲刈り
今日は子ども達が従兄妹の運動会を見に行っていないので
家でのんびりしています。
スポンサーサイト



テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

旗取り 

2007.09.29

今日は娘が来年幼稚園入園するので、小学校幼稚園の運動会で
旗取りという種目に参加してきました。

旗とリ
娘は左から2番目です。

めじろん
旗を取ったあとはグランドをめじろんと行進してお披露目します。

娘
同じ幼稚園に通う子達は娘も入れて23人でした。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 育児

ひまわり畑 

2007.09.28

今朝頑張って作ったお弁当を娘が「おいしかったよ」
と言ってくれたのでかなり嬉しかったです。

ところで、今日は保育園の近くのひまわり畑を見てきました。

ひまわり畑


ひまわり


ヒマワリ
ほとんどのひまわりは東を向いていました。
うちもこんなひまわり畑にしたいので少しずつ種を増やしていきたいと思います。

テーマ : 散策・自然観察 - ジャンル : 趣味・実用

別府 とよ常本店 

2007.09.27

明日は保育園の小運動会です。
観たいですが、楽しみは10月6日の大運動会にとっておきます。

ところで、今回は9月7日にパパと食べたランチを紹介します。
別府タワー
これは別府タワーですが、このすぐ近くのホテル雄飛 1Fにあるとよ常本店に行きました。

天丼
食べたのは天丼630円です。
大盛にするとご飯量が少し増えますが同じ値段です。
赤だしがついてましたが、かなり熱くて猫舌でなくても飲めません。

テーマ : 大分県情報 - ジャンル : 地域情報

九重(ここのえ)ラベンダー園 

2007.09.26

昨日の記事は、タイマー投稿していたはずなのに24日の夜公開になっていたので、
昨日の日付に替えました。


ところでここは、九州横断道路やまなみハイウェイ沿いにあります。
ラベンダー園

続きを読む »

テーマ : 散策・自然観察 - ジャンル : 趣味・実用

豊後高田市 昭和の町 

2007.09.25

ここは昭和30年代の町並みを再現しています。

白い車

続きを読む »

テーマ : 大分県情報 - ジャンル : 地域情報

宇佐市安心院町 アフリカンサファリ 

2007.09.24

昨日はパパがお休みなのでまた行って来ました。

今回は小雨が降っていたのでサファリゾーンだけ見ました。
クマ

続きを読む »

テーマ : 大分県情報 - ジャンル : 地域情報

ドライブ 

2007.09.22

今日は子ども達と3人でおでかけしてきました。

バス停
ここは佐伯市宇目の「ととろ」というバス停です。
平日は1日に3回バスが通るようです。

続きを読む »

テーマ : 大分県情報 - ジャンル : 地域情報

通園の途中に 

2007.09.21

毎朝、通園の時に見る西洋朝顔です。
上におうちがあって、そこの方が育てていると思います。
アサガオ
これを見ると高所恐怖症の私も少し高い場所に家があったらと思います。

テーマ : ■お花が好き♪ - ジャンル : 趣味・実用

彼岸花 

2007.09.20

今日は彼岸入りですね。
墓掃除にでも行こうと思いましたが外気温が高かったので止めました。
明日には行こうと思います。

彼岸花
彼岸花ってお彼岸に合わせて咲いてくれますね。

テーマ : 草花 - ジャンル : 趣味・実用

外溝工事 

2007.09.19

我が家を手に入れて1年、やっと外溝工事が始りました。

外溝工事1
今日も暑かったので、外の仕事は大変そうでした。

テーマ : 家作り日記 - ジャンル : ライフ

久しぶりの青空 

2007.09.18

山
今日はかなり気温が上がりましたが、吹いている風は秋の風でした。

テーマ : 散策・自然観察 - ジャンル : 趣味・実用

秋はまだまだ 

2007.09.17

せみ
誰を待ってるんでしょう。

テーマ : 散策・自然観察 - ジャンル : 趣味・実用

空に向かって 

2007.09.16

台風の影響で大分でも雨がずっと降っています。
台風に近い所にお住まいの方々お気をつけください。

家族が昼寝してて暇なので、傘を持ってぐるりとしてきました。

畑


千日紅


うどの花

上から畑の野菜、千日紅ラズベリーフィールド、うどの花です。

テーマ : 草花 - ジャンル : 趣味・実用

シクラメンの植え替え 

2007.09.15

昨日の夕方、夏越ししたシクラメンを植え替えました。

シクラメン 植え替え前
奥の二つは痛んでいてダメでした。
手前左は葉がないので、古い土を取って新しい土に植え替え、
手前右のは根が元気だったので、なるべく根鉢を崩さずに植え替えしました。
植え替え時の土の割合は赤玉土と腐葉土1:1です。

シクラメン 植え替え後
今年、花が咲いてくれるかな~。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

 

2007.09.14

今日は朝から雨が降っています。
台風が近づいてきてるからかしら。

コリウス


オキザリス


ミニバラ

少し落ち込んでいても、花を見ると元気になります。

テーマ : ■お花が好き♪ - ジャンル : 趣味・実用

大分市 亀塚古墳公園 

2007.09.13

前方後円墳


亀塚古墳公園

ここは5世紀初めに作られた前方後円墳があります。

テーマ : 大分県情報 - ジャンル : 地域情報

豊後大野市大野町のサルビアと竹田市 天神丸福でランチ 

2007.09.12

大野 サルビア
畑の間にあるサルビアです。
見頃ではないので遠めに撮影しました。

竹田市
こちらは竹田市の天神丸福という食堂から見える風景です。

チキン南蛮


からあげ


鳥天

大分県内では私を含め多数の方は鳥(主に鶏肉)をよく食しています。
中でもチキン南蛮、からあげ、鳥の天ぷらはよく食べているのではないかと思います。
写真はその鳥がおいしいと評判のお店で頂きました。
こってり、少し塩辛い(しょっぱい)ですがおいしかったです。
お味噌汁は鶏肉入りでした。

テーマ : 大分県情報 - ジャンル : 地域情報

庭の花 

2007.09.10

今日は久しぶりに仕事に行きました。

今回は、
白い花
多分母が植えている花です。

テーマ : 草花 - ジャンル : 趣味・実用

シマトネリコ 

2007.09.09

先日つぼみ付きで買ったあのハイビスカス(9/5の記事)が、
日照不足のためにつぼみが落ちちゃいましたΣ(゚口゚;
これから花が咲くかしら・・・。

それで、今日はシマトネリコなんですが、花がいつ咲いたかわからず、
シマトネリコの果穂
実がなってました。
この木は大きくなるのが早いですね。

テーマ : 樹木・花木 - ジャンル : 趣味・実用

花のソムリエ(園芸店) 

2007.09.08

臼杵市に花のソムリエという園芸店があります。
残念ながらこの日は庭の一部が閉鎖されていました。
そのお庭に咲いていた花です。
??
花の名前は忘れましたが、大株で見ごたえありました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

雑誌 

2007.09.07

先日、娘がお友達のY君にプロポーズされたみたいですが
娘「パパと結婚するから結婚できない」
と断ったそうです。
今日もまた言われたようで、
娘「Y君まだ子どもだから結婚できない」
と言ってました。
娘もまだ子どもだよ・・・ヾ(--;)

ということで、今日は整形外科の帰りに本屋で立ち読みしました。
書籍
見たい本は家でのんびり見ます。

雑誌
ちなみにこれは愛読書?です。
パパにおじいちゃんみたいって言われます。
趣味の園芸はパパのおじいちゃんの愛読書でもあります。

テーマ : 雑誌 - ジャンル : 本・雑誌

お買い物 

2007.09.06

昨日は姪の2才の誕生日でした。
おめでとう:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
それと最近、ブログ繋がり難いですね。

ところで、
ポストは先日の「花かぐら」で一目ぼれしたので買いましたw(*゚o゚*)wヤスッ
でも調べたらネットでも売ってました( ̄□ ̄;)!!
フラワースタンド、下の写真2枚はホームセンターで買いました。

ポスト
壁に穴を開けることはしたくないので、フラワースタンドにつけてみました。
引っ越してほぼ1年、やっとポストを置けました( -.-) =з
ただここは東向きなんで、夏場は昼間ポストで火傷しそうな位熱いです。

フラワースタンドは花がたくさん置けそうでしょう( ̄ー+ ̄)

クレマチス 種
物色していると、クレマチスの種3種類発見しました。
1つ買ってみました。
クレマチス初挑戦で種からです f  ̄. ̄*)
育つかしら・・・。
苗か鉢植えしかみたことなかったので驚きました。

ベルギーマム
大好きなベルギーマム、かわいくなるんですよ~♪

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

農機具 

2007.09.06

車庫の中を見上げたら飾ってありました。

農機具
数十年前は使っていたんだと思います。

テーマ : 雑貨 - ジャンル : 趣味・実用

ハイビスカス 

2007.09.05

子ども達を区別しているつもりはないのですが、娘を注意していると母に
母「太郎ばっかりかわいがってもいずれ捨てられるで(嫁ができる)
  娘を特にかわいがらんと男は当てにできん」と注意されました。
父は横で苦笑いしてましたが・・・ε=( ̄。 ̄;)

ところで、これは昨日の「花かぐら」で購入したハイビスカスです。
ハイビスカス
初挑戦です。
日光によく当ててチッソ、リンサン、カリが10-10-10の割合の物を
1ヶ月に1回与えると花がしばらく咲くそうです。

テーマ : ■お花が好き♪ - ジャンル : 趣味・実用

花かぐら(園芸店) 

2007.09.04

ここのお店は、久住花公園の方がされている園芸店です。

1


2
プロの作品でよいところを参考にします。


大分市松岡 花かぐら→http://www.hanakagura.com/

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

しまうま 

2007.09.03

しまうまは気性が激しいらしいです。
さて、しまうまは何頭いるでしょうか?

しまうま

続きを読む »

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

アメリカンブルー 

2007.09.02

デジカメを購入しました。
デジ一ほどではないですが、前より画像は良くなったかと。
腕は何分素人ですのでご了承ください。

アメリカンブルー
アメリカンブルーです。

にがうり
にがうり、旗のロープをのぼってます。

稚魚
先日、2回川に捕まえにいった稚魚です。
100匹位はいると思います。
大きくなったらおかずに・・・。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

アフリカンサファリ 

2007.09.01

昨日、仕事中に腰の関節をはずして動けなくなった私です。
自分のことがほとんどできない、床に落ちている物が拾えないのが辛いですね。

ところで、クリック家といえばアフリカンサファリと言う位通っていましたが、
一昨日、約半年振りに行ってきました。
この日は、17時に入園しました。
40分までは車で園内は見れないので、歩いて見れるカンガルーを見ました。
ドッグサロンがオープンしましたが見に行きませんでした。
次回行きたいと思います。

カンガルー
夕方だったので(カンガルーは昼間寝ている)動きが活発でした。
↑このコはまだ眠そうでした。

それから、17時40分から19時まで車で園内を2周しました。
ダチョウ
3月に鳥インフルでいなかったダチョウも見れました。

そして19時20分、予約していたジャングルバスに乗ります。
ジャングルバス
↑これは17時頃の撮影です。
辺りは暗くなっていました。

らいおん

ライオン
夜用のライオン、昼間は厩舎で寝ているそうです。
目の前で座って「ガオッ(ちょうだい)」と言っています。

キリン
ナイトサファリのジャングルバス乗車のみ、キリンに手で野菜をあげれます。
舌と鼻先は触れました。

ゆっくり1時間の乗車でした。
車内が暗く、エサ箱が見え難かったですが貴重な体験ができました。

九州自然動物公園アフリカンサファリ→<http://www.africansafari.co.jp>
入場料 大人2300円、小人(4才以上)1300円
JAFカード提示、コンビニ事前購入などの割引あり
年間パスポート追加料金 大人2700円、小人1700円
次回から更新時 追加料金のみになりました。
ジャングルバス乗車料 大人1000円、小人800円
園内ガイドDVD貸出し料金 乗用車500円(年間パス提示無料)
レシート提示で1日貸し出しになります。

ナイトサファリ営業時間17時から(期間限定 現在してません)
ジャングルバス乗車料込みの入場料 大人2500円、小人1300円
JAFカード提示などの割引あり
年間パス会員は数百円の追加だったと思います。

テーマ : 日帰りお出かけ - ジャンル : 旅行

 | HOME | 

リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: