fc2ブログ

クリックママの1日

メダカ 

2007.10.31

水槽
水槽を購入してメダカ達を家の中に入れました。
近所で購入したメダカと川で捕まえてきたメダカは別にしていましたが
一緒にしても仲良く泳いでいます。
現在購入したメダカ6匹、川のメダカ7匹です。
スポンサーサイト



テーマ : ☆水槽の中☆ - ジャンル : ペット

カブトムシ 

2007.10.30

カブトムシ モニュメント
ドライブ中に大きなカブトムシ発見しました。
旧直川村にて撮影。

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

家曳き 

2007.10.29

住宅
昨日撮影しました。
テレビで見たことありましたが、実物を初めて見ました。
どこまで移動するの?とか家に影響ないの?とか聞きたくなります。

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

夏の花とこれからの花達 

2007.10.28

今日の大分はまた夏日になりました。
息子は半袖で遊んでいます。

イリオモテ朝顔
イリオモテ朝顔がまた咲きました。

続きを読む »

テーマ : 草花 - ジャンル : 趣味・実用

バス遠足 

2007.10.27

今日は保育園のバス遠足でした。
私と子ども達はバスに乗って行き、パパは先に車で現地入りです。

ハーモニーランドに行きました。
ハーモニーランド
今日は大分県のイベントがあり、県内の小学校、幼稚園、保育園の園児や
生徒と保護者は招待券持参で無料で入場できました。

そして、帰りにアフリカンサファリに寄り道しました。
今回は年間パスポートの特典で、最近できたドックサロンが入場無料なので
行って見てきました。
ドックサロン
思ったより年間パス所持者が多くで驚きました。
しかも犬と触れ合えなかったです。

もちろん、車で園内も見てきました。
サファリ
飼育員さんが骨をあげていたので、車の周りにたくさんのライオンがいました。

テーマ : 育児日記 - ジャンル : 育児

ムスカリ 

2007.10.26

今日は雨が降って少し涼しくなりました。
が、やはり球根を植えたのは少し早すぎたようです。

ムスカリ
ムスカリが芽を出しました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

アジュカ、巨大輪すかし百合、ヒヤシンス 

2007.10.23

今日は近所のいつも行く園芸店で、娘が店長さんより球根を頂きました。

アジュカ、すかしユリ、ヒヤシンス
アジュカは処分品で38円×3コ
巨大輪すかし百合、ヒヤシンスは頂きました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

アジサイ 

2007.10.22

あじさい
秋色のガクになっていないアジサイを見つけました。

テーマ : 花と生活 - ジャンル : 趣味・実用

マリーゴールド 

2007.10.21

朝晩はすっかり寒くなったので、マリーゴールドもきれいにラインが入りました。
マリーゴールド
かわいいでしょ~♪

マリーゴールド
こちらは6月16日撮影したマリーゴールド。
気温でここまで違うんですね。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

勘違い 

2007.10.20

今朝の7時30分頃の気温は10℃でした。
久しぶりに寒い朝になりました。

ところで、今日会社からの帰り道に驚いて撮影しました。
コンデジなのでズームも限界があります。

なんだと思いますか?
1


2
今日の17時15分頃撮影

続きを読む »

テーマ : 樹木・花木 - ジャンル : 趣味・実用

10月17日 アフリカンサファリ 

2007.10.19

また行って来ました。
この日は風も吹いて少し寒かったです。

空
15時発のジャングルバスに乗りました。

ライオン
写真を撮るために何度も高い位置でエサをあげたのでライオンも疲れてきた様子でした。

トラ
こちらはトラです。

チーター
チーターです。
チーターにはエサはやりません。

テーマ : 大分県情報 - ジャンル : 地域情報

エクステリアの展示会 

2007.10.19

昨日は、大分県内の大工さんや工務店さん、建築士さんと一緒に
バスでエクステリアの展示会に行って来ました。

福岡国際センター
場所は福岡市福岡国際センターです。
遠い所では鹿児島や広島からバスで来たお客さんもいらっしゃいました。

展示会


人工木 ウッドデッキ
今回、見に来た目的はこの人工の木でできたウッドデッキです。
見た目は割りと木に近かったです。

ところで、ここで豪華商品が当たる抽選会をしていましたが、
何と、1等のアクオス32型液晶テレビを娘が当てました。
残念ながら、祖母と一緒にいたので実家の物になりました。

プール
ちなみに、前回娘が当てた物はプールです。

テーマ : マイホーム - ジャンル : 結婚・家庭生活

発芽 

2007.10.16

発芽
昨日の朝撮影しました。
適当にまいたので種が近かったです。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

土と苗 

2007.10.14

先日種まきしたプランターが3日前に発芽してたことを書くのを忘れてました。
10日で発芽すると聞いていたのでかなり驚きました。
ところで、今日は近所の園芸店とホームセンターで買い物をしました。

土

苗
パンジーが欲しかったのですが、今回は苗が悪かったのであきらめました。
球根類と金魚草は、まだ昼間暑いので植えるのが早かったかもしれません。
(最高気温24℃、最低気温17℃)

園芸店
アリウムギガンチューム1球831円
ムスカリ425円
赤玉土398円
腐葉土298円
ぼら土504円
花と野菜の土100円×2コ
ビオラ(白)88円×4コ
ノースポール88円×4コ
切り花金魚草(赤)98円×4コ
マラコイデス(ピンク)88円×4コ

ホームセンター
プランター147円×3コ
紫のチューリップ20球入り498円
アリウムギガンチューム1球398円

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

プリンと太郎 

2007.10.13

昨日は有難いコメントをありがとうございました。

うちの太郎はプリンが大好きです。
太郎
スプーンは使いません。
飲みます・・・しかも2杯目。

テーマ : ★★1歳児の日常★★ - ジャンル : 育児

4時20分 

2007.10.12

近頃更新できない日が続いてます。
何とかしようと思い、40分早く起きることにしました。
毎日は難しいと思いますので、ぼちぼち書いていこうと思います。

私が尊敬するブログを書かれてる皆さんの記事は
毎日拝見してますが、コメントまで手が出ません。
のんびりした時に書かせて頂きます。

こんな私ですが、これからもよろしくお願いします。

先ほど撮影しました、庭に咲いている花です。
1


2
大分は朝6時位まで辺りは真っ暗です。
花は毎年9月位から咲きます。

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

皇帝ダリア 

2007.10.08

午前中大分市などは雨が降っていましたが、地元は1日良く晴れ
まだまだ夏を思わせる日差しでした。

皇帝ダリア

コウテイダリア
来月には花が咲く予定の皇帝ダリアです。
背丈は2m位になると書いてましたが、現在3m位あります。
茎も私の太い腕位あります。

ピンクミックス
そして、こちらは園芸店で頂いたピンクミックス、
23種の種を2つのプランターにまきました。
奥のプランターは霜に弱いマンデビラを堀上げ、軒下に移動しました。
宿根の朝顔も移動させると、近所のおじさんに
「まだ暑いから、夜光を遮断させてると根元に蕾がつく」
と教えていただきました。
かぼちゃやきゅうりも同じ方法で栽培するそうです。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

運動会 

2007.10.07

昨日は天気も良く、無事に運動会は終わりました。

太郎
右の緑の帽子が太郎です。

娘
娘がかけっこの時におもいっきり転んで1位にはなれませんでしたが
最後まで頑張って走ると、会場から声援と大きな拍手を頂きました。

テーマ : 日記 - ジャンル : 育児

テント設営 

2007.10.05

明日は地元保育園の合同運動会です。
今日はテント設営と場所取りに行って来ました。

運動会 テント設営
ここは保育園のグランドではなく、地域にあるグランドです。
昨年、場所取りでもめたようなので今年から場所取りはくじ引きで決めます。
1~100番位?まで数字があって、それをくじで引きます。
それで運良く5番を引きました。
おかげで一番前のいい席が取れてよかったです。

テーマ : 保育園児日記 - ジャンル : 育児

 

2007.10.02

今日は姉のお義父さんに実母が頂いた菊です。
お義父さんは賞をとったりするほどの腕前なんですが

キク
私の写真の腕にも問題ありますが、今年のはいまいちでした。

テーマ : 草花 - ジャンル : 趣味・実用

ベルギーマム 

2007.10.01

大分も秋らしくなってきました。
もうしばらく暑さが続いて欲しいと思いますね。

ベルギーマム
ベルギーマム開花しました。

ベルギーマム
キク科の花が特に好きです。
でも、葉っぱをあたるとくしゃみがでます。

テーマ : ■お花が好き♪ - ジャンル : 趣味・実用

 | HOME | 

リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: