fc2ブログ

クリックママの1日

まゆみ 

2007.11.30

まゆみ
今日、会社の同僚にまゆみの枝をもらいました。
初めて見ましたが結構かわいいです。
実物を見てみたいです。


↑ブログランキングに参加しています。↑
よろしくお願いします。

スポンサーサイト



テーマ : 樹木・花木 - ジャンル : 趣味・実用

ノースポール 

2007.11.29

ノースポール
ノースポール、大好きなキク科です。
10月14日に苗で購入したのが、大きくこんもりとなりました。
後ろに見える切り花金魚草と同じ4つ植えてます。
暖かい日が続くので、今年は苗の成長が早いです。


↑ブログランキングに参加しています。↑
よろしくお願いします。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

Qoo(クー)発見 

2007.11.28

今日は、明日グランドオープンするゆめタウン別府店に行きました。

Qoo
Qooの近くにいるのはパパと太郎です。


↑ブログランキングに参加しています。↑
よろしくお願いします。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

ピンクミックスシードのプランターとレースラベンダー 

2007.11.27

プランター
10月8日に蒔いた種が大きくなりました。
少し霜にやられたのもありましたが、どんどん成長しています。
ここまで早く大きくなるのだったら、ポット植えにしたらよかったと後悔してます。
これから移植できるかしら・・・。

レースラベンダー
今はレースラベンダーがきれいに咲いています。
霜が強いなんて言っても暖地なので、
北海道で見るようなラベンダーは育てられません。


↑ブログランキングに参加しています。↑
よろしくお願いします。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

皇帝ダリア 挿し木 

2007.11.26

昨日、皇帝ダリアを切り倒しました。

皇帝ダリア
下の方が霜害が酷いです。
上が4,3m、下が3,5mありました。

挿し木
上の物の葉っぱを落として挿し木にするため、のこぎりで切りました。
これは1、2ヶ月程乾燥させます。

バラとクレマ 植え付け
それから、購入したつるバラを植え替え、
冷蔵庫管理していたクレマチスの種を植えました。
クレマチスの種は5つしか入ってなかったのに驚きました。
気温が少し下がり気味なので、上手く発芽、発育できるか心配です。


↑ブログランキングに参加しています。↑
よろしくお願いします。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

皇帝ダリア 

2007.11.25

今朝も寒い朝になりました。
今日は、昼間暖かくなるらしいので、庭をきれいにしようと思っています。

皇帝ダリア
手前のは、脇芽がベランダの下に伸びてきたので霜害を受けてませんでした。

皇帝ダリア 花
霜害を受けた元の皇帝ダリアを切り倒します。
脇芽も折れると花を見れなくなるので、きれいなうちにUPしました。

皇帝ダリア 茎
足元なんですが竹みたいでしょう。
挿し木で増えるみたいです。


↑ブログランキングに参加しています。↑
よろしくお願いします。

テーマ : ■お花が好き♪ - ジャンル : 趣味・実用

紅葉 

2007.11.24

昨日、子ども達と近所の紅葉を見に行きました。

紅葉


紅葉2
雨が降らないので、しばらく楽しめそうです。

テーマ : 紅葉~♪ - ジャンル : 写真

大分道とアフリカンサファリ 

2007.11.23

今日、インフルエンザの予防接種してきました。

その後、甥っ子も連れて家族でアフリカンサファリに行きました。
家からは遠いので高速道路をたまに使います。

高崎山
奥の山が大分で有名なおサルさんが住んでいる高崎山です。
大分道を別府方面に進むと「高崎山」の看板があります。

サルの橋
先へ進むと橋が見えてきます。

さる
私は見たことありませんが、この近くでサルを目撃した人もいるみたいです。
※運転中は危ないですから、サルを探さないでくださいね。

くま
最後はアフリカンサファリのくまをお楽しみください。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

クリスマスツリーとポインセチア 

2007.11.21

クリスマスツリーとポインセチア
昨日、子ども達とクリスマスツリーを出しました。
周りが見苦しいですね。
ポインセチアは自然と赤くなるらしいというので、短日処理せずにいましたが
今から短日処理しても赤くならないようです。

テーマ : 樹木・花木 - ジャンル : 趣味・実用

クリスマスローズ 

2007.11.20

クリスマスローズ
去年、苗で購入したクリスマスローズです。
夏の暑さにも耐え、元気に育ってます。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

皇帝ダリアとつるバラ ホワイトクリスマス 

2007.11.19

今朝は霜がおりました。

皇帝ダリア
17日撮影です。
先ほど、他のも開花したかな?と思い見ましたら、葉がしもやけしてました。

皇帝ダリア 2F
2階からの撮影です。

それと
ホワイトクリスマス
初心者なのに大苗を買いました。
好きな花の色はピンクですが、最近白い花に凝ってまして
ホワイトクリスマスという品種名と写真に惹かれました。
いつもと違う園芸店だったのと、店員さんもあまり存知なさそうで
その上、私は全くわからないので少し不安なんですが
頑張って育ててみます。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

冬の寄せ植え 

2007.11.18

昨日は最高気温が23℃だったのに今日は12℃、寒くなりました。
園芸店では、今までの暑さが原因なのか目当ての花が置いてません。
けれど待ちきれなくって、寄せ植えしてしまいました。

寄せ植え
クリスマスに向けて、コニファーがメインに植えてます。

子ども達は、白いチューリップと以前頂いたスカシユリを植えました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

花苗 

2007.11.17

今日は太郎の誕生日です。
2才になりました。
都合の悪いことは聞かず、わが道を行く太郎です。

娘と太郎


それと先日、苗を買ってきました。

花
ビオラは太郎と同じ愛称(太郎ではありません)だったのでつい買ってしまいました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 葉牡丹パンジーアリッサムカンパニュラ白妙菊

エクステリア 

2007.11.16

朝
我が家の一昨日の夕方の様子です。
この日、電気屋さんがエアコンの室外機を移動させてくれました。

続きを読む »

テーマ : 住まい - ジャンル : ライフ

庭の花 

2007.11.15

今日は免許の更新に行って来ました。

皇帝ダリア
よその皇帝ダリアは咲いているのにうちはまだ咲いていません。
小さいお饅頭のようなつぼみがとてもかわいいのですよ。
高さは4m超えました。

庭の花
その足元に、名前は忘れましたが花が咲いています。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

かぼす 

2007.11.14

かぼす
手前左は普通の大きさのみかんです。
それ以外はカボスです。

風邪の予防にほっとカボスの作り方・・・
材料 カボス、砂糖大さじ4位、お湯200cc
湯のみ、コーヒーカップなどの耐熱の容器に、カボス半分~1個搾る。
砂糖を入れ、お湯で砂糖を溶かせばできあがり。

豊後大野市 用作(ゆうじゃく)公園と宝生寺 

2007.11.13

用作公園
こちらは用作(ゆうじゃく)公園です。
夜ライトアップされても美しい公園です。

続きを読む »

テーマ : 紅葉~♪ - ジャンル : 写真

大分市 佐野植物公園 

2007.11.12

昨日の菊花展と同じ場所にあります。
ここは、温室、グランド、足湯、遊具があります。
休日は子ども連れの家族でいっぱいです。

パイナップル
温室の入り口でパイナップルとベゴニアの花達に迎えられました。

続きを読む »

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

大分市 菊花展 

2007.11.11

今日、大分市の佐野植物公園に菊花展を見に行きました。

大輪 3本仕立て

続きを読む »

テーマ : ■お花が好き♪ - ジャンル : 趣味・実用

頂いた菊 

2007.11.10

先日、甥っ子を迎えに来た義兄が忘れた菊を持ってきてくれました。

菊
私好みの色合いです。
花が終わるまでうちで楽しんだ後は里帰りします。

テーマ : ■お花が好き♪ - ジャンル : 趣味・実用

食事 

2007.11.09

両親や妹と今回の旅行の話をよくしていないので詳しくは書けませんが、
料理の写真がありましたので紹介します。

続きを読む »

スイス~フランス 

2007.11.08

ドイツの後は、スイス、フランスの風景になります。
私は行ってません。
父と妹が撮ったのを借りています。

21

続きを読む »

テーマ : 風景写真 - ジャンル : 写真

ドイツ 

2007.11.07

先日、両親と妹がヨーロッパに旅行に行っていました。
その時のドイツの風景です。

1

続きを読む »

テーマ : 風景写真 - ジャンル : 写真

トロQ 

2007.11.04

今日は南由布駅~由布院駅までトロQに乗ってきました。

南由布駅

続きを読む »

テーマ : 鉄道 - ジャンル : 趣味・実用

 

2007.11.03

今回菊も見せてもらいましたが、今年の菊は特によくないそうです。
甥の祖父母が作っている菊達です。
これらは、出店用ではありません。

続きを読む »

テーマ : ■お花が好き♪ - ジャンル : 趣味・実用

芽キャベツ 

2007.11.03

今朝は今年一番の冷え込みかと思います。
寒くなると暑くてよかったのに・・・と思いますね。

昨日は甥っ子の家に迎えに行ったと書きましたが
今日の写真はその甥の祖母が作っている芽キャベツです。
芽キャベツ


メキャベツ
うちの近所で売られているはずはなく、都会の人が買うため
大分県内外のデパートなどで売られます。

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

竹田市久住 

2007.11.02

11月に入り、大分も寒くなってきて
あちこちに紅葉が見られるようになりました。

久住高原
今日は甥っ子を迎えに行ったので、久住を通った時に撮影しました。

テーマ : 風景写真 - ジャンル : 写真

 | HOME | 

リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: