皇帝ダリア 挿し木
2007.11.26
昨日、皇帝ダリアを切り倒しました。

下の方が霜害が酷いです。
上が4,3m、下が3,5mありました。

上の物の葉っぱを落として挿し木にするため、のこぎりで切りました。
これは1、2ヶ月程乾燥させます。

それから、購入したつるバラを植え替え、
冷蔵庫管理していたクレマチスの種を植えました。
クレマチスの種は5つしか入ってなかったのに驚きました。
気温が少し下がり気味なので、上手く発芽、発育できるか心配です。

↑ブログランキングに参加しています。↑
よろしくお願いします。

下の方が霜害が酷いです。
上が4,3m、下が3,5mありました。

上の物の葉っぱを落として挿し木にするため、のこぎりで切りました。
これは1、2ヶ月程乾燥させます。

それから、購入したつるバラを植え替え、
冷蔵庫管理していたクレマチスの種を植えました。
クレマチスの種は5つしか入ってなかったのに驚きました。
気温が少し下がり気味なので、上手く発芽、発育できるか心配です。

↑ブログランキングに参加しています。↑
よろしくお願いします。
スポンサーサイト