fc2ブログ

クリックママの1日

ローズヒルあまがせ(日田市天瀬農業公園) 

2008.04.24

今から児童クラブの保護者会です。
児童クラブとは、幼稚園や小学生を放課後家庭で
世話ができない人のための保育施設です。
夏休みなどの長期休みの時も預かってくれます。

ローズガーデン
ローズヒル ハウス
ハウス バラの種類150種2000株
入園料 大人300円 小中学生100円

ローズヒル テーブル2
バラでできたテーブルです。

ローズヒル テーブル1


ローズヒル
園内でバラの新苗を売っていました。
目当ての苗があったので即買いました。

皆さんの応援がとても励みになっています。
スポンサーサイト



テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

熊本県小国町 杖立温泉鯉のぼりまつり 

2008.04.23

全国で夏日の所があるようですね。
大分も連日暑い日が続いてます。
今日も暑くなりそうです。

杖立


鯉のぼりまつり
3500匹以上川の上を泳いでいます。

皆さんの応援がとても励みになっています。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

竹田市 英雄寺の牡丹 

2008.04.22

英雄寺 


牡丹


牡丹 ピンク
牡丹 ボタン科ボタン属 落葉小低木

皆さんの応援がとても励みになっています。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

えぼし岳ぼたん桜と神角寺のしゃくなげ(豊後大野市) 

2008.04.21

今日は午前中仕事で14時から家庭訪問です。
1番なのでドキドキしています。
皆さんのブログには後ほどゆっくり伺います。

ぼたん桜
バラ科サクラ属
ソメイヨシノは散ってしまいましたが、ぼたん桜が見頃です。

えぼし岳ぼたん桜まつり 4月27日まで開催しています。
夜9時までライトアップもされているようです。

しゃくなげ
しゃくなげ ツツジ科ツツジ属シャクナゲ亜属

皆さんの応援がとても励みになっています。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

アイリス 

2008.04.18

来週の月曜日は幼稚園の家庭訪問なので大掃除の週末になりそうです。

アイリス
アイリス(球根アイリス) アヤメ科アヤメ属

皆さんの応援がとても励みになっています。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

チューリップとかすみ草 

2008.04.17

チューリップ かすみ草
かすみ草 ナデシコ科カスミソウ属
春の花を摘んで、家の中も明るくなると嬉しいですね。

皆さんの応援がとても励みになっています。

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

庭の花 

2008.04.16

今日は雨が降っています。
昨日は晴れて娘は近所の小学生と歩いて行きました。
近くに遠足に行き、疲れたようで夜はぐっすり寝ていました。

ハナズオウ 花
ハナズオウ

ドウダンツツジ
ドウダンツツジ ツツジ科ドウダンツツジ属

四季咲きツツジ
ツツジ ツツジ科ツツジ属

皆さんの応援がとても励みになっています。

テーマ : 樹木・花木 - ジャンル : 趣味・実用

めだか?? 

2008.04.15

めだか
姉の家の水槽にて
去年の8月に川で捕まえてきた稚魚です。
大きくなりました。
大きい方で体長12cm位あります。

ちなみに我が家のめだかは2匹だけ元気でいますが
普通のメダカサイズです。

皆さんの応援がとても励みになっています。

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

マユミ(檀)  

2008.04.14

今日は娘の幼稚園入園式でした。
明日からは約3km小学生と歩いて通います。
普段歩かないので少し心配です。

まゆみ


まゆみ
マユミ ニシキギ科ニシキギ属 落葉低木または小高木 雌雄異株
ホームセンターで購入しました。
花の色はわかりませんが、花芽がたくさんついていました。

↑花の色ではなく実の色ですね。
花は白で実の色が赤、ピンク、黄色などあるそうです。

皆さんの応援がとても励みになっています。

テーマ : 樹木・花木 - ジャンル : 趣味・実用

豊後大野市緒方町 チューリップフェスタ2008 

2008.04.12

夕方、チューリップフェスタを見に行ってきました。

緒方 チューリップ1


皆さんの応援がとても励みになっています。


↓まだ続きます↓

続きを読む »

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

阿蘇白水 一心行(いっしんぎょう)の大桜 

2008.04.11

一心行の桜1


一心行の桜2


一心行の桜3
ヤマザクラ 樹齢 約400年 
4月9日撮影 7~8分咲き

皆さんの応援がとても励みになっています。

テーマ : 樹木・花木 - ジャンル : 趣味・実用

ハナズオウ 

2008.04.09

花ずおう
ハナズオウ マメ科ハナズオウ属
濃いピンク色のつぼみがかわいいです。

クレマチス
ハナズオウの枝ではありませんが、剪定した枝で作ってみました。

皆さんの応援がとても励みになっています。

テーマ : 樹木・花木 - ジャンル : 趣味・実用

グレコマの花 

2008.04.08

グレコマ
グレコマ シソ科カキドオシ属 多年草
花が咲きました。 

皆さんの応援がとても励みになっています。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

鯉のぼり 

2008.04.07

今日はこちら今にも雨が降りそうな雲行きです。
日中は22℃まで上がるみたいです。

鯉のぼり
昨日鯉のぼりを出しました。

娘と太郎
写真を撮ってといつもこのポーズの娘です。

皆さんの応援がとても励みになっています。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

スノーフレーク 

2008.04.06

薄雪草さんのお友達が犬と猫の里親を探されているようです。
うちは犬を飼っていますので里親にはなれませんが
見ていらっしゃる方で里親希望の方は是非ご覧ください。
福岡県と近県の方が対象のようです。

ももニャさんはこちらから→本日も満ニャン御礼

スノーフレーク


スノーフレーク
スノーフレーク ヒガンバナ科スノーフレーク属
スノーフレークが咲き始めました。
最初から下向きで咲かないのですね。

皆さんの応援がとても励みになっています。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

 

2008.04.05

今日は太郎の通う保育園の入園式でした。

帰ってから近所に桜を見に行きました。
明日は雨になりそうなので花見されてた方が多かったです。

夜桜1
4月1日夜9時頃 撮影

桜2
4月3日 撮影

桜
4月5日 撮影
今日で7分~8分咲き位です。

皆さんの応援がとても励みになっています。

テーマ : 樹木・花木 - ジャンル : 趣味・実用

ペチュニアと夏に向けての寄せ植え 

2008.04.03

ペチュニア ドレスアップネオ
ペチュニア ドレスアップネオ(ローズ) ナス科ペチュニア属 1年草
久しぶりにペチュニアを買いました。
これは1鉢で大きくする予定。

寄せ植え1
こちらは夏に向けての寄せ植え
手前から ゴールドコイン キク科アステリスカス属
左右 コリウス シソ科コリウス属
真ん中 サルビア シソ科アキギリ属
奥 名前忘れました 切花用 宿根草

皆さんの応援がとても励みになっています。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

夜桜 

2008.04.02

夜桜1
うちのすぐ近くの桜の名所です。
まだほとんどさいていませんが、日曜の夜までライトアップされています。

そこから少し車で移動して臼杵市城跡公園に行きました。
こちらは満開まではいきませんが、かなり咲いていました。
夜桜2


臼杵城跡公園


龍原寺
帰り道、龍原寺の三重の塔も撮影してみました。

皆さんの応援がとても励みになっています。

テーマ : 樹木・花木 - ジャンル : 趣味・実用

アフリカンサファリ 

2008.04.01

昨日はパパ抜きでサファリに行きました。
雨がよく降るので車外にはでませんでした。

くま


いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

 | HOME | 

リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: