fc2ブログ

クリックママの1日

スモークツリー 

2008.05.31

先日行った「花のソムリエ」でスモークツリーを買いました。
前日にホームセンターで欠けて安くなっていた鉢を購入していたので
それに植え込みました。

スモークツリーは地植えにすると大きくなるみたいです。
スモークツリーとメギ
スモークツリー ロイヤルパープル ウルシ科コティヌス属
メギ メギ科メギ属(写真 左)

鉢
もっと大きな鉢が欲しいです。

今日も温かい応援をよろしくお願いします。
スポンサーサイト



テーマ : 樹木・花木 - ジャンル : 趣味・実用

つるバラ ダイナマイト 

2008.05.30

昨日は、コメントありがとうございました。
とても嬉しかったです。

今日は感謝を込めて
新苗のつるバラダイナマイトの写真です。
ダイナマイト 
購入した時の小さなつぼみがきれいに咲いてくれました。

いつも応援ありがとうございます。


コメントなしでも毎日クリックして頂いている方ありがとうございます。

テーマ : バラが好き! - ジャンル : 趣味・実用

花のソムリエ 

2008.05.29

昨日病院での検査結果が良かったので、コメント再開したいと思います。
皆様ご心配おかけしました。
コメントを閉じている間も訪問、拍手、ランキングの応援ありがとうございました。

病院からの帰り道、少し寄り道して中村先生のお店にお邪魔してきました。
素敵なお庭を店の敷地内に造られていますので一部紹介したいと思います。

花のソムリエ


花のソムリエ

花のソムリエ 中村予旨子ガーデニングスタイル→http://blogs.yahoo.co.jp/hananosomurie
場所 大分県臼杵市板知屋 営業時間 10:00~18:00です。

知らずに営業時間外にお邪魔しましたが、皆さん笑顔で素敵でした。

応援もよろしくお願いします。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

アリウムギガンチューム(ギガンテウム) 

2008.05.28

アリウム


アリウム
アリウム ギガンチューム ネギ科ネギ属
紫色のネギ坊主に憧れて、
花屋とホームセンターと値段が違うものを1球ずつ買いました。
花屋が700円位、HCが300円位だったと思います。
結果は、背丈が違うものの、どちらも2つのネギ坊主ができました。
ネギ科ってことは種が採れるのかな。

アリウムギガンチュームを購入するきっかけになったのは
ヨメ@クロさんの「できるかな?クロの庭!」→http://kurogarden.exblog.jp/

皆様も素敵な友や花との出会いがありますように。

今日も温かい応援をよろしくお願いします。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

リシマキア ボジョレー 

2008.05.27

リシマキア ボジョレー
リシマキア ボジョレー サクラソウ科リシマキア属
このリシマキアと右のダイアンサスブラックベアーは左リンク欄にあります
中村先生のお店、花のソムリエで購入しました。

クレゴマ
クレゴマは一昨年植えた物が毎年蔓延るので
引き抜いて鉢に植えてみました。


今日も温かい応援をよろしくお願いします。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

 

2008.05.26

昨日の大分はかなり蒸し暑かったです。
今日も暑くなりそうなので、外でお仕事される方
ガーデニングされる方など熱中症に気をつけてくださいね。

睡蓮
熱帯睡蓮は去年植え替えたものです。
花を去年見ることができませんでした。
今年はあたらず夏を越えようと思います。
睡蓮鉢の中の魚はハエ(ハヤ)の稚魚です。
先月末に川で捕ってきました。

苗
田植えはいつもより早い来月1日になりそうです。

少しは涼を感じて頂けましたか?


いつも温かい応援をありがとうございます。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

阿蘇はな阿蘇美 バラ 

2008.05.25

今大分は小雨が降っていますが、昼間は晴れて暑くなるようです。
今日は衣替えをしようと思います。

マリリンモンロー
マリリン・モンロー


クリックよろしくお願いします。


↓続きます↓

続きを読む »

テーマ : バラが好き! - ジャンル : 趣味・実用

阿蘇市 阿蘇はな阿蘇美 

2008.05.24

天ヶ瀬のローズヒルから行きました。

大観峰
大観峰より少し離れた撮影ポイントの駐車場より

阿蘇はな阿蘇美 ハウス
はな阿蘇美 入園料 大人400円 小中学生200円 
はな阿蘇美、ローズヒル共に火曜日が定休日です。

阿蘇はな阿蘇美 アーチ
アーチ

クリックよろしくお願いします。


↓続きます↓

続きを読む »

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

ローズヒルあまがせ バラ 

2008.05.22

電話で開花状況を問い合わせすると満開少し過ぎてると言うので
慌てて行って来ました。

あまがせ 夢乙女のテーブル
夢乙女

クリックよろしくお願いします。


↓続きます↓

続きを読む »

テーマ : バラが好き! - ジャンル : 趣味・実用

大神ファーム バラ 

2008.05.21

今日の写真は前回の大神ファームでのバラになります。

ブルームーン
ブルームーン

クリックよろしくお願いします。


↓続きます↓

続きを読む »

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

大神ファーム 

2008.05.18

仕事も忙しいのですが、先日風邪をひいたのが影響したのか
低音障害型感音性難聴と診断され、安静が必要なそうで
暫く自粛したいと思います。

なので、コメントの受付はしばらく中止させて頂きます。
いつもコメントを入れてくださってる方々にはご迷惑おかけします。

バラがうれしい季節がきましたね。
今日は台風4号の影響で風が強いです。
近いうちにまた行きたいと思っているので
台風の影響がないといいですね。

大神ファーム
入園料大人500円 年間パス会員+500円

大神ファーム 黄色
バーゴラ付のベンチ 

アーチ
トンネルも憧れです。

いつも温かい応援ありがとうございます。
クリックよろしくお願いします。

テーマ : バラが好き! - ジャンル : 趣味・実用

ギョリュウバイとマユミ 

2008.05.16

仕事が忙しいので更新は不定期になります。

ギョリュウバイ
ギョリュウバイ  フトモモ科ネズモドキ属
一重のギョリュウバイです。
この花はいつものんびりで
よそのギョリュウバイより少し遅れて開花します。

まゆみ
マユミ ニシキギ科ニシキギ属
マユミも咲きました。

休んでる間もランキングの応援ありがとうございます。
クリックよろしくお願いします。

テーマ : 樹木・花木 - ジャンル : 趣味・実用

園芸ガイド 

2008.05.12

園芸ガイド
園芸ガイドは愛読書です。
今回の特集には、私が大ファンのきたはりまさんの
素晴らしいお庭が載っています。
ブログも写真集も素敵なんですが、特集の記事も素敵です。
いつかはこうなりたい・・・なんて夢見ています。

きたはりまさんの素敵なお庭が見れます
フォーラルにイングリッシュガーデン→http://kitaharima.blog99.fc2.com/


応援よろしくお願いします。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

庭の花 

2008.05.11

この時期は庭に花がたくさん咲いて嬉しいですね。

ジャーマンアイリス
ジャーマンアイリス(ドイツアヤメ) アヤメ科アヤメ属

応援よろしくお願いします。


↓続きます↓

続きを読む »

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

つるバラ ホワイトクリスマス 

2008.05.10

一昨日のお昼、ご飯を食べに家に帰ったらホワイトクリスマスが咲いていました。
1輪だけですが、開花するととても嬉しいです。

バラの開花は、私のブログにUpするのが夢だったので
夢が叶ってとても幸せです。

ホワイトクリスマス
5月6日撮影

ホワイトクリスマス
5月8日朝6時頃撮影

ホワイトクリスマス
5月8日12時頃撮影
つぼみが違う色に見えましたが、咲いてみるときれいな白でした。

応援よろしくお願いします。

テーマ : バラが好き! - ジャンル : 趣味・実用

5月5日 大分市西寒田神社の藤 

2008.05.08

藤


藤 花


藤 木
樹高3m 樹齢450年 枝張22m
ふじ マメ科フジ属

応援よろしくお願いします。

テーマ : 樹木・花木 - ジャンル : 趣味・実用

バラ 

2008.05.07

今日からまた仕事です。
土曜日まで頑張ろ~。
皆さんも頑張ってください。

ホワイトクリスマス
去年買った大苗につぼみが1つつきました。
とても嬉しいのですが、品種名ホワイトクリスマスなのに
つぼみの色は違う色で・・・どんな花が咲くのでしょう。

粉粧楼
これは先日ローズヒルで購入した新苗です。
粉粧楼、タグのような花が咲きます。
これはリンク欄にあるNAGISAさんのブログで一目惚れして
ずっと憧れていた品種です。

NAGISAさんの素敵なバラが見れるブログ→http://nagisarose.blog114.fc2.com/

グリーンローズ
こちらは阿蘇市はな阿蘇美でオークションで購入した新苗です。
グリーンローズ、中国原産のコウシンバラの変種だそうです。
オークションの主催者は「役に立たないバラと言われてます」と説明していました。

ランキングはおかげさまで上位に上がってます。
皆様ありがとうございました。
また応援よろしくお願いします。

テーマ : バラが好き! - ジャンル : 趣味・実用

サボテンとパイナップル 

2008.05.06

GW最終日ですね。
今日は子ども達とのんびり遊びたいと思います。

月影丸
4月27日購入。
月影丸(サボテン) サボテン科 属名不明
頭に飾ったピンクのお花が愛らしかったので購入しました。
多肉植物はかなり苦手です。
枯らさないようにしたいと思います。

ミニパイナップル
こちらはミニパイナップル??
生花店で切花で見かけるやつです。
こちらは阿蘇のはな阿蘇美のオークションで購入しました。

応援よろしくお願いします。

テーマ : サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル : 趣味・実用

中津城 

2008.05.05

これは6日に書いてますが昨日Upする予定だったので
昨日の日付にしました。

中津城は4月27日撮影です。
中津城2


中津城


どんこのぼり
豊後大野市犬飼町で撮影。
毎年5月5日にどんこ釣り大会があって、会場上空を泳いでいます。
中の方は鯉のぼりだと思いますが手前と奥はどんこのぼりです。

また応援よろしくお願いします。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

4月27日 到津の森とアフリカンサファリ 

2008.05.04

今日は暑かったですね。
とうとうクーラーつけました。
冷え過ぎないよう27℃にしてます。

今朝早くから娘は祖父母に連れられ有田陶器市に行ってしまったので
お暇な私と太郎は家の掃除と鉢の植え替えなどをして過ごしました。
パパは仕事に行きました。

到津の森 象
到津の森公園は北九州市にあります。
徒歩で園内を周れます。
写真の象にえさをあげて喜んでいました。

到津の森公園 福岡県北九州市小倉北区
入園料 大人800円 中・高校生400円 4才~小学生100円
普通車駐車料金600円

園内改装中でしたので、改装後にまた行きたいですね。

サファリ ライオン
帰り道アフリカンサファリにも寄りました。

ランクがかなり落ちています。
応援よろしくお願いします。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

角島大橋と関門橋 

2008.05.03

久しぶりの更新です。
風邪をひき込んで寝込んでいました。
皆さんのブログにはまた寄らせて頂きます。

角島大橋3

皆さんの応援がとても励みになっています。

続きを読む »

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

 | HOME | 

リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: