チューリップの寄せ植え
2009.03.31
一本桜
2009.03.29
豊後大野市 御嶽山桜ロード
2009.03.27
昨日は晴れ、今日は晴れのち曇りのようです。
今日は入社以来お世話になった同僚の送別会です。
同級生のお母さんでもあります。
会社には同級生のお母さん方が多いので
とても可愛がってもらっています。
3月26日
土日は雨の予報になっているので
夕方桜を見に行きました。
場所は豊後大野市清川にあります。
野外手帳のイチヤンさんのブログの桜情報を見て決めました。
イチヤンのデジタルフォトライフ←ここからどうぞ。

9割~ほぼ満開でした。
コメント、拍手ありがとうございました。
今日は入社以来お世話になった同僚の送別会です。
同級生のお母さんでもあります。
会社には同級生のお母さん方が多いので
とても可愛がってもらっています。
3月26日
土日は雨の予報になっているので
夕方桜を見に行きました。
場所は豊後大野市清川にあります。
野外手帳のイチヤンさんのブログの桜情報を見て決めました。
イチヤンのデジタルフォトライフ←ここからどうぞ。

9割~ほぼ満開でした。
コメント、拍手ありがとうございました。
竹田市 円形分水
2009.03.26
スノーフレーク
2009.03.25
大神ファームのミモザ
2009.03.24
水仙
2009.03.22
リナリア
2009.03.17
昨日は晴れでした。
大分は今日も晴れのようで、暖かくなりそうです。
黄砂と花粉が飛んでいるのでマスクが必要ですね。
明日は、娘の通う幼稚園の卒園式です。
1年間あっと言う間でした。
とても仲の良かったお友達が遠くの小学校に行くので
今日1日、思い出を作ってもらいたいと思います。
さて、写真ですがリナリアが咲きました。
いつも遊びに来てくださる訪問者さんが素敵な写真を記事にされていたので
私も記事にしてみました。


冬の間は水遣りが出来なかったので、枯れたのが多い中
元気に咲いてくれました。
たくさんの拍手ありがとうございました。
久しぶりにコメント欄を開きますが
不愉快な迷惑コメが多いので承認制にすることにしました。
よろしくお願いします。
大分は今日も晴れのようで、暖かくなりそうです。
黄砂と花粉が飛んでいるのでマスクが必要ですね。
明日は、娘の通う幼稚園の卒園式です。
1年間あっと言う間でした。
とても仲の良かったお友達が遠くの小学校に行くので
今日1日、思い出を作ってもらいたいと思います。
さて、写真ですがリナリアが咲きました。
いつも遊びに来てくださる訪問者さんが素敵な写真を記事にされていたので
私も記事にしてみました。


冬の間は水遣りが出来なかったので、枯れたのが多い中
元気に咲いてくれました。
たくさんの拍手ありがとうございました。
久しぶりにコメント欄を開きますが
不愉快な迷惑コメが多いので承認制にすることにしました。
よろしくお願いします。