fc2ブログ

クリックママの1日

一目惚れ 

2010.01.31

昨日アレンジ教室が開催されたお店にありました。
小さいカップに苔がこんもりと乗っています。
とても可愛いのでお家に連れて帰りましたよ♪(〃'▽'〃)

カップ 苔

今日は子ども達と人形劇ミュージカルを見に行ってきます。
訪問、拍手、コメントありがとうございました。
スポンサーサイト



テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

アレンジ教室で 

2010.01.30

今日は初めてアレンジ教室に行ってきました。
見本を見ながら、若い女性の先生が教えてくれました。
写真では2枚目が見本、3枚目が私の作品です。
久しぶりに作りましたが、改めて下手だな~と思いました。
とても楽しい時間を過ごせましたよ♪(〃'▽'〃)

アレンジ教室

アレンジ教室

アレンジ教室

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

チョコ 

2010.01.19

昼間は多少暖かくなりましたが、まだまだ朝晩冷え込みますね。

今日の写真は久々登場のチョコです。
とっくに過ぎましたが、1才になりましたよv( ̄Д ̄)v
土曜日に(チョコの)家を洗って干している間に撮影しました。

チョコ

訪問、拍手、コメントありがとうございました。

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

筥崎宮の冬牡丹 

2010.01.17

今日はおでかけ日和でしたので、突然思い立って
筥崎宮まで冬牡丹を見に行ってきました。

毎年この時期に冬牡丹を公開していたようですが初めて見ました。
思っていたよりたくさんあったので感動しました。
つぼみもたくさんありましたので、今よりこれからが見頃になるのではと思います。
3枚目の写真は春の七草の寄せ植え、面白い作品でした。

同じ庭園の中に、この寒牡丹の苗がたくさん売ってありましたが、
パパと娘に苗を買うことを反対され泣く泣く我慢しました。゚(PД`q。)゚。
今年は我慢して来年行って買うことにしましたv( ̄Д ̄)v

筥崎宮

筥崎宮

筥崎宮
場所 福岡市東区箱崎 筥崎宮の花庭園

前回の記事タイトルを書き忘れていました(∀・∀)
訪問、拍手、コメントありがとうございました。

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 冬牡丹

バラのアーチ 

2010.01.16

今日はよく晴れてガーデニング日和でした。
ツルバラのトンネルを作ることが夢なんですが
パパが誘引できるようアーチを作ってくれました♪

バラのアーチ

訪問、拍手、コメントありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

セントポーリア 

2010.01.14

昨日、今日と九州各地で雪が降りました。
南の鹿児島県でも積もったようですが
うちの近所はちらちら舞っただけでした(;^ω^)

今日は娘の授業参観日と通院のため休みました。
お蔭様で先週よりよくなりました。
無理はしないよう気をつけたいと思います。

さて、今日の写真は先日購入したセントさんです。
2週間以上咲いています。
つぼみも咲いて満開です。
いつまでも花が咲いてると嬉しいですね♪

セントポーリア

訪問、拍手、コメントありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

鍾乳洞 

2010.01.12

昨日の続きです。
大分県内は幾つか鍾乳洞がありますが、そのうちの1つの鍾乳洞に行きました。
大人になって初めてだったので、見学できて良かったです。

写真は何億年もかけてできた景色です。
石柱がキャラメル1粒分できるのに100年かかるそうですよ。
鍾乳洞

訪問ありがとうございました。

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

こうもり 

2010.01.11

今日鍾乳洞に久しぶりに行ってきました。
中は外が寒いのでとても暖かく感じられましたよ。
入り口に近い場所に何羽かこうもりがいました。
1匹は至近距離で撮影しても逃げずにいました。
こうもり
夏になるとこのこうもりが町を飛んでいたのですね(´゚Д゚`)ンマッ!!

訪問、拍手、コメントありがとうございました。

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

赤い実 

2010.01.10

去年から軽いストレスがあり頭痛と目まいで耳鼻科に通っていたのですが
今年に入って更に強いストレスで左耳が聞こえ難くなりました。
皆さんはストレス発散はどのようにされているのでしょうか。
私はとりあえず大好きな植物を見て発散してみます。

オモト

千両

モチノキ

訪問、拍手、コメントありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

ヒヤシンス 

2010.01.08

年末から寒い朝が続いていますね。
朝早く出かけるので、鉢植えに水遣りができないのが悩みです。

家の中ではヒヤシンスが育ってます。
去年は腐らせてしまったので、今年は花も香りも楽しみにしてるのですよ。
ヒヤシンス

ヒヤシンス
訪問、拍手、コメントありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

宮島と原爆ドーム 

2010.01.04

広島旅行2日目。
ホテル近くにある路面電車の駅より広島港まで路電に乗り
広島港から高速船で宮島に行きました。

宮島に着くとたくさん鹿がいました∑(*゚ェ゚*)
とても人懐っこかったです。
宮島の景色を堪能して、お参りしてまた高速船で広島に戻りました。

広島港から路電で原爆ドーム前まで移動して
子ども達と原爆ドームを見学しました。
この後、家に帰りました。

旅行記はこれで終わりです。
宮島

宮島

宮島

宮島

広島

訪問、コメントありがとうございました。

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

ひろしまドリミネーション2009 

2010.01.03

高速自動車道が雪で通行止めでしたので、広島まで一般道で向かいました。
着く頃には辺りがすっかり暗くなっていたので
ホテルにチェックインしてドリミネーションを見に行きました。
子どもも大人もとても楽しめました♪

広島

広島

広島

続きはまた次回です。
訪問、拍手、コメントありがとうございました。

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

明けましておめでとうございます。 

2010.01.02

今年もどうぞよろしくお願い致します。

年末、元日と広島に1泊旅行に行ってきました。
晴れの予報でしたが、雪の降る中の出発でした。
高速は雪でほとんど通行止めで、ほぼ一般道で岩国まで行きました。
渋滞もしていましたし、とても遠かったです。

さて、山口県岩国と言えば錦帯橋。
以前来た時は補修中で見れなかったので、今回はとても楽しみにしていました。
橋を渡ると顔はめがあったので娘と一緒に写りました(;^ω^)
錦帯橋

錦帯橋

錦帯橋
続きは次回です。

昨年は、訪問、拍手、コメントありがとうございました。

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

 | HOME | 

リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: