fc2ブログ

クリックママの1日

稲刈り 

2011.09.28

昨日は曇り時々晴れ。
週末が雨の予報なので、比較的天気の良い間にと稲刈りが始まりました。

一枚目の写真は、この前の台風15号の時に川になってた田んぼです。
手前は植えるのが遅かったので倒れることなく元気に育っています。
奥は(増水時に)かなり実ってたのでほぼ倒れています。
田

2枚目の田はぎりぎりで水が上がってこなかったので無事稲刈りできました。
藁は野菜などに使うので立てて干しています。
田

暫く家と会社の仕事が忙しく皆さんのブログに訪問できません。
ごめんなさい。。。落ち着いたら遊びに行きますね。
訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト



テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

ダリア 

2011.09.20

今日も台風の影響の雨。
あまりに降雨量が多く河川の氾濫、冠水が多いので
学校、幼稚園は途中より休校、職場も午後から休みになりました。
被害はと言うと、低い土地の田んぼが川になっていました。
数十年ぶりの増水に驚いています。
これから台風が近づくので、まだまだ降水量が増えそうです。

ダリア

ダリア

訪問ありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

正光寺の白い彼岸花まつり 

2011.09.19

今日は台風の影響で雨でしたが、福岡県築上町の正光寺に
白い彼岸花を見に出かけてきましたよ。
赤い彼岸花と違って白もきれいでした。

彼岸花

訪問ありがとうございました。

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

秋明菊 

2011.09.10

今日は晴れ、暑い一日になりました。
中秋の名月が近いので
近所の子ども達のためにお菓子を買いに行きました。
「名月くれな~」って合い言葉でお菓子をもらって歩きます。
今年は太郎が名月デビューなので(笑)
私もついて歩く予定なんですよ。

写真は、タイトルの秋明菊。
まだまだ日中は暑いけど秋を感じるようになりました。
シュウメイギク

訪問ありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

ハイビスカス 

2011.09.04

今日は曇り、蒸し暑いです。
午前中は庭の植物達の消毒をしました。
病気や虫食いが多いので、一年に数回は消毒をします。

写真は、昨日の記事の寄せ植えで植えているハイビスカス。
園芸店でピンクと聞いていましたが赤でした。
ハイビスカス

訪問ありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

初秋の寄せ植え 

2011.09.03

今日は台風の影響で曇り、過ごしやすい一日でした。
母と野菜と花の種蒔きをしましたよ。

今回の写真は少し前に作った寄せ植え。
霜が降りる前には解体するので、あと2ヶ月位は楽しめそうです。
奥がエンゼルストランペット(1年草)、ハイビスカス
手前左千日紅5株、右栄養系??(名前忘れました)
秋の寄せ植え

訪問ありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

 | HOME | 

リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: