fc2ブログ

クリックママの1日

ローズマリー 

2012.02.29

今日は曇りでした。
最近寒いからでしょうか…
県北、西は昨日雪が降っていたみたいですし
この辺は雨だったんですけど
待ち望んでいるスノードロップは変化なしです。

ローズマリーは咲いていましたよ。
ローズマリー

訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト



テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

セントポーリア 

2012.02.28

今日は雨、3月3日まであまり日がありませんが
パパと娘の雛人形を出しました。

ところで、家の中でセントポーリアを幾つか育てていたのですが
少し慣れてきたので、去年株分けに挑戦してみたんです。
どちらかと言えば放置気味に育てているので、小さくした株は育たず
ほとんど枯らしてしまいました。
写真の子は過酷な条件でも元気に育っています。
ただ、花が咲かないんですよね。
今年は咲いてくれることを願っています。
セントポーリア

訪問ありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

椿 

2012.02.27

今日は晴れ、日差しがとても暖かい一日でした。
なので、母と家の中や倉庫の片づけをしました。

実家の中庭には椿が咲いていました。
品種名は不明です。
椿

訪問ありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

タケノコ 

2012.02.26

今日は久しぶりに寒い一日でした。

さて、たけのこが採れましたよ~。
この時期のたけのこは、えぐみが少なく柔らかいです。
なので、猪と競って採ります。
卵とじが大好きなメニューなんですよ。

竹の子

訪問ありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

米糠 

2012.02.25

先日、叔母からクリスマスローズには米糠がいいとアドバイスをもらったので、
クリスマスローズの株元に蒔いてみました。
スノードロップもクリスマスローズもつぼみは固く
開花にはもう少し時間がかかりそうです。
西の庭

訪問ありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

つぼみ 

2012.02.23

今日は雨のち晴れ、午後から気温も上がり暖かくなりました。

ヒヤシンスとスノードロップのつぼみを見つけましたよ。
スノードロップは去年ゆくはし植物園で購入したダブルです。
去年は咲かなかったけど、今年は花を見れそうです。
ヒヤシンス

スノードロップ

訪問ありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

5億円 

2012.02.22

今日は朝から雨が降っているので、部屋の中でのんびりしています。
この時期、2番手の水仙も梅も咲いていないので
花のネタはありません。。。

昨日、グリーンジャンボを手に入れましたよ。
バラなので5億円は狙えませんが、
当たれば3億円、当たってみたいです。
使い道は毎回いろいろ考えてみるんです。
車を買い替える。
家にサンルームをつける。
旅行に行く。
温泉が出るところに別荘を建てる。
など、夢は膨らみますね。
宝くじ

訪問ありがとうございました。

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

新芽 

2012.02.21

今朝は久しぶりの大霜で畑や庭が真っ白でしたよ。
雨の予報でしたが曇りで寒い一日でした。

庭ではバラの新芽が動き始めました。
バラ

訪問ありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

クリロー 

2012.02.20

今日は仕事最終日です。
頑張ってきたいと思います。

クリスマスローズの開花も待ち遠しいです。
クリロー

訪問ありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

大苗 

2012.02.19

昨日は、太郎が補助輪なしの自転車に挑戦すると
すぐ乗れるようになりました。
子どもっていろいろと習得するのが早いです。
1年生が近づくと特に何でもできるようになります。
元気に遊んでくれて、親としては嬉しい限りです。

ところで、先日山梨にいる叔母が帰ってきて、
バラの話で盛り上がったんですが、
近所だというコマツガーデンさんで
早速バラを買って送ってくれました♪
オススメだと言う写真右のローズポンパドゥール、
黄色が欲しいとリクエストしたフランスアンフォ
どちらも強香なバラです。

去年の暮れにバラを少し嫁に出したのと、
育たなかったバラを処分したので
空いたスペースに植えれます。
春がますます待ち遠しくなりました。 

ローズポンパドゥール フランスアンフォ

訪問ありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

 

2012.02.18

皆さ~ん、お久しぶりです。
やっと落ち着いてPCと向き合うことができまして
早速更新とぼちぼち訪問に伺っております。
年明けに伺うなんて書いておきながら
やっと気持ち的に年が明けたので
数か月分を遡って拝見させてもらいました。

それから、私、月曜日で5年弱勤めた会社を辞めることにしました。
入社当初から先輩からのいじめがあったんですが
励ましてくれる先輩もいたので我慢してきました。
去年、励ましてくれていた先輩が辞められてからいじめがエスカレートしてきて
特に秋位からずっと悩んできたんです。
会社全体が何十年もその先輩の行動を黙認してきたようで
今まで何人もその先輩が原因で退職者が出たにも関わらず改善せず
上司に相談しても先輩を注意するわけでなく
何故注意しないのかと問うと「小さい町であとあと困るのは私だから」と言われ
できるだけ接触しないように部署は替えてもらいましたが
その先輩が退職するまであと10年、すれ違うことも耐えることはできそうにないので
病気を理由に退職することを決めました。

退職が決まってからは少しずつ気持ちが落ち着いてきて庭を眺めたり、
蓮が動き始めたので、油粕をあげて水を張りました。
しばらくはゆっくりして、次の就職先を探したいと思います。

蓮

訪問ありがとうございました。

 | HOME | 

リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: