どうだんつつじ
2007.12.01
今日の日差しは暖かいですが、冷たい風が吹いていて
土いじりどうしようかな~と思ってます。

我が家の紅葉は今が見頃です。
つわぶきも元気よく咲いています。

↑ブログランキングに参加しています。↑
よろしくお願いします。
土いじりどうしようかな~と思ってます。

我が家の紅葉は今が見頃です。
つわぶきも元気よく咲いています。

↑ブログランキングに参加しています。↑
よろしくお願いします。
コメント
(*^ー゜)ノ コンニチハ☆
凄いですねー
どうだんつつじの
紅葉が見事ですねー
どうだんつつじは
春に咲く花はかわいいし
二度楽しませてくれるからいいですよねー!
紅葉が見事ですねー
どうだんつつじは
春に咲く花はかわいいし
二度楽しませてくれるからいいですよねー!
羨ましい
紅葉を我が家で観れるなんて羨ましい。
アメリカ花水木を植えていますが最近、各枝の先端が膨らんできています。何だろう?
分からないでアルジェ(爽竹桃)も植えています。
アメリカ花水木を植えていますが最近、各枝の先端が膨らんできています。何だろう?
分からないでアルジェ(爽竹桃)も植えています。
マリアさんこんにちわ。
今日は1日風が冷たくて、土いじりはしませんでした。
どうだんつつじ、いい色でしょ~。
ライトアップしたい位です。
まゆみは実をうまく乾燥できれば植えられるかなと思っています。
いつもランキングの応援ありがとうございます。
とても励みになります。
どうだんつつじ、いい色でしょ~。
ライトアップしたい位です。
まゆみは実をうまく乾燥できれば植えられるかなと思っています。
いつもランキングの応援ありがとうございます。
とても励みになります。
薄雪草さんこんばんわ。
仰る通り、2回楽しめます。
紅葉はもみじもありますが、どうだんつつじが鮮明な赤なんですよね。
それから、アフリカンサファリにもどうだんつつじがあって見事ですよ。
紅葉はもみじもありますが、どうだんつつじが鮮明な赤なんですよね。
それから、アフリカンサファリにもどうだんつつじがあって見事ですよ。
たけしパパさんこんばんわ。
今、たけしパパさんのブログにお邪魔してきました。
ハナミズキですが、うちのはまだ落葉してないので
同じようになってませんがつぼみだと思います。
夾竹桃は、株を大きくするならそのままでいいと思いますが
しないなら来年春先に剪定されるのがいいですよ。
ハナミズキですが、うちのはまだ落葉してないので
同じようになってませんがつぼみだと思います。
夾竹桃は、株を大きくするならそのままでいいと思いますが
しないなら来年春先に剪定されるのがいいですよ。
コメントの投稿
トラックバック
http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/139-9c012575
京都は、日差しがあたたかで、紅葉狩り日和です。
ドウダンツツジの紅葉 いいですね!
それから、下の記事の マユミの実 よく撮れていますね~~!
何とも、可愛い実です~~(~o~)
ランキング 11位でした! 応援していますよ~~☆彡