fc2ブログ

クリックママの1日

<<シクラメン市  | ホーム | 雲仙旅行1日目>>

雲仙旅行2日目 

2007.12.07

夜は雲仙みかどホテル本館に泊まりました。

夜中の2時頃、太郎が熱を出して長崎県立島原病院にかかりました。
夜中にも関わらず、フロントの方が病院を探してくれました。
ありがとうございました。

みかどホテル食堂
朝、食堂を撮影しました。
太郎も熱が下がったので、皆で朝のバイキングを食べに行きました。
夜もバイキングです。

見えている大きな柱は、ホテルの玄関から館内あちこちにあります。
普賢岳噴火による本館焼失の時、山で燃えつきなかった木々を
本館を新設のために使ってるらしいです。

朝食を済ませた後は、太郎が悪くならないうちに帰ることにしました。


↑ブログランキングに参加しています。↑
励みになりますので、応援よろしくお願いします。


続きます。↓をクリックしてください。
普賢岳
快晴で普賢岳がよく見えました。

娘
1時間かかるフェリーに乗ると風も強くなくカモメに「かっぱえびせん」をあげることができます。

カモメ
カモメは、かっぱえびせん以外は食べません。

娘は今回の旅行で、カモメにえさをあげたのが一番印象深かったようでした。


↑ブログランキングに参加しています。↑
励みになりますので、応援よろしくお願いします。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

コメント

おはようございます! 

太郎君のハプニング
大変でしたねー

快晴の空と海とかもめ
綺麗ですねー
普賢岳凛々しく写っています。

薄雪草さんおはようございます。 

太郎は、急性中耳炎で今は熱も下がりました。

このカモメを見た時は、ヒッチコックの「鳥」を思い出して
少し怖かったです。
今度は皆が元気な時にまた来たいと思います。

かもめ~~! 

クリックママさん ヾ(´▽`*)ゝおはようございます♪

わぁ~~かもめのお写真 迫力あって すごいです!
でも、実際に、たくさんのかもめが来たら ちょっとこわいかも~?
かもめさん、かっぱえびせんが好きなんですね。。。。
何だか、笑えます。。。。(*^m^*) ムフッ

太郎君 急性中耳炎でしたか・・・
大変でしたね。。。
一日も早く、完治しますように。。。

こんにちは(^▽^*) 

立派なホテルですね。
家族で旅行に出かけたときとか、子ども達の急な熱とか怪我とかありますね。
太郎くんは、大丈夫ですか。可愛そうに
我が家もありましたよ、そう言うこと
2泊する予定が、1泊目に高熱が出たりして、おたふく風邪だったのですが
とんぼ返りてすよ。
かもめさん、あんなに大きくてもよく怖がらずにね
えさをあげれて思いでもできて、良しとしましょう。
でも、太郎君が心配ですね。
太郎君 急性中耳炎でしたか、きちんと直した方がいいですよ。
日数かかりますが、お大事にね。

マリアさんこんにちわ。 

かもめ、目の前にえさくれ~って飛んできた時は怖いですね。
手で直接あげる方もいて、よく餌付けされてます(笑)
かっぱえびせんは船内売店で140円で売られています。

太郎は、今は病気とは思えないほど元気に遊んでいます。
皆さんのおかげで早く治りそうです(*´∇`*)

ねじままさんこんにちわ。 

ハプニングがあるのはうちだけではないのですね。
おたふく風邪も大変でしたね。
太郎はおかげさまでよくなってます。

かもめは怖かったです。
子ども達はすぐ慣れて平気でした。
かもめがかっぱえびせんをキャッチするのが
面白かったみたいです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/143-127ffc73

 | HOME | 

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: