fc2ブログ

クリックママの1日

<<菜の花とアリウム  | ホーム | しまうま>>

娘の誕生日 

2008.01.12

今日は娘の誕生日です。

ところで、
新しいPCのカードリーダーですが
また使えないので、きちんと調べてもらいました。
結果は、SDカードがWindows vista非対応なので
認識しなかったようです。

それから、これは書くのを迷いましたが書くことにしました。

先生方が誰も見ていないので、娘から聞いた話です。
9日の保育園での出来事です。
夕方おやつを食べて娘と男の子2人と凧で遊んでいました。
娘の足に凧の糸が絡まったので、それを男の子が外そうとして
(ここからは私の勘ですが)じっとしてない娘に腹を立てて
その男の子が凧の糸で首を絞めたんだと思います。
もう1人の男の子がすぐに先生に助けを求めてくれて
先生が娘の首と足首に絡まった糸を外したそうです。

私は仕事から帰ってきて娘が怪我をしているのに驚き
事情を保育園に電話して聞きました。
怪我は首の右半分に糸の跡がついていました。
病院で怪我は診てもらいました。

パパと私の両親、妹と相談して
相手には何も言わないことにしました。
先生が男の子の母親に友達を怪我させたことは言ったそうです。

とにかく無事に5才を迎えられてよかったです。

↓ランキングに参加しています↓
励みになります。
どうぞ応援よろしくお願いします。


テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

コメント

G(o`'o)d morning~ 

  ∩∩  ∩∩
 (^∀^) (^∀^)
┌∪─∪─∪─∪┐
│☆HappyBirth☆│
│ ☆*day *☆ │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

保育園での出来事
ぞぉ~としました
大事に至らなくて よかったですが どう対応すればいいのやら・・

おはようございます! 

誕生日おめでとうございます!
むすめちゃんは5歳ですか.....
まだまだかわいい盛りですねー

こんなことの対処法が難しいですよねー
相手の親が謝りに来てくれると救われるのですが.......

 

常識ある大人の落ち着いた対応だと思います。
親があわてると子供も動揺します。
心のケア、サポートは大事ですね。

一番問題なのは園にあるのでは?
姉は保育園の営んでいますが、目を離すこと自体、園の質が悪いといつも言っています。100%目を離す時間があってはだめだと。ことのほか運動場ではね。事故の抑止にもなり、園の自己防衛にもつながることだと。
凧揚げをしてる園児がいるにもかかわらず先生が外にいないとは。
こういった報告も園児から分かるような園とは?園から報告があってしかるべきだと。
もう1つ、相手の親から誤りの言葉が無かったらそれなりの親かと思われますね。こちらから接触すると逆切れされるのが落ちですね、きっと。
忘れられないお誕生日になったのかな。
おめでとうございます。

Happy Birthday! 

クリックママさん ( ‘∇‘ )ノ” コンチワー

まぁ~~今日は、お嬢ちゃまのお誕生日なんですね~~"
おめでとうございます♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*
これからの健やかな成長を お祈りします~~☆彡

首を絞めるって、尋常ではないですね。。。
何だか、背筋が寒くなりました。
大事に至らずに、本当によかった!

でも、今回は、事を荒立てない方が 無難でしょうね。。。
逆切れされると クリックママさんも お嬢さまも 余計参りますものね。。。

皆さんで、楽しいお誕生日を~~(^_-)---☆Wink

コメントありがとうございます。 

こまみちさん、薄雪草さん、木洩れ日さん、マリアさんこんにちわ。

ホント対処法が難しいです。
男の子の親は相手が誰なのか知らないと思います。
その子がうちの娘の名前を言えばわかるかと思いますが
先生も「お友達に怪我をさせた」と言っただけで
娘の名前は出していないと言っていました。
保育園の先生からは謝罪はありました。

家族以外に話するところはないので、
皆さんに聞いて頂けてかなりすっきりしました。
こういうことがまた起こらないよう注意して
今日はいい誕生日にしたいと思っています。
ありがとうございました。

 

     お嬢さまお誕生日おめでとうございますe-266

驚きました・・・ママさんショックでしたね・・・保育園の先生からの謝罪は当然ですが、今後の精神的ケアが大切ですね。 大事に至らなくて良かった!

こんにちは^^ 

誕生日おめでとうございます

ショッキングな出来事ですね
対処が
難しい問題ですね~
とにかく
無事に誕生日迎えられてよかったです!

コメントありがとうございます。 

Jーママさん、ぱくぅ~さんこんにちわ。

ショックでしたが、皆さんに聞いて頂いたので
かなり立ち直りました。
娘は元気に遊んでいます。
昨日はおかげさまでいい誕生日を迎えられました。
ありがとうございました。

こんにちは~^^* 

お邪魔致しますね~♪
娘さんのお誕生日おめでとうございます~^^*/
5才でいらっしゃるのですね~可愛いさかりで♪

娘さん大事に至らなくて、ほんとに良かった^^;
クリックママさんも~ショックを受けられたでしょう・・・
今は元気に遊んでいるご様子・・・ホッとしました。
先生方の油断は伺えます 今後注意される事と思われます。

小さい頃は、思わぬ危険と隣り合わせでの成長ですね。
うちもこれまで色んな出来事がありました~。。。
親の管理下におけない 大きくなった今も
親としての限りない 不安や心配は付き纏い続けて。
クリックママさ~ん ファイトーー!!
可愛い娘さん♪ご家族そろっての誕生日を迎えられて
とても喜んでおられたでしょうね~\(^m^*)/

NAGISAさんこんにちわ。 

この時はかなりショックでした。
ブログも更新する気になれず休んでました。
今は、娘が無事にいることだけで幸せです。
これからのことを思うと不安になりますが
頑張って突き進んで行こうと思います。
娘はいい誕生日を迎えられました。
ありがとうございました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/174-b98e3274

 | HOME | 

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: