fc2ブログ

クリックママの1日

<<ガーデンストック  | ホーム | チロリアンデージー>>

金花茶 

2008.02.04

金花茶

先日、花き研究所で撮影しました。

金花茶 花き研究所内説明書きより
中国広西チワン族自治区のベトナム国境近くの低地に原産します。
1965年に発表され、黄色い椿として注目されました。

↓ランキングに参加しています↓
皆様の応援がとても励みになっています。


テーマ : 樹木・花木 - ジャンル : 趣味・実用

コメント

珍しい~! 

クリックママさん ヾ(´▽`*)ゝおはようございます♪

まぁ~~珍しいお花~!
きれいな色ですね。。。。
+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.

黄色い椿 見れて感激です~!
♪ヽ(´▽`)/

こんばんわー 

可愛くてきれいですよね
花木センターで何度か見たことがあります。
新品種だとか・・・?
実物はもう少し小さいですよね。
凄くきれいにとれています。

マリアさんこんばんわ。 

蝋梅よりほんの少し黄色いです。
蝋梅のように蝋でできているようにも見えました。
最初は椿と気付かず、お友達のブログで知りました。

ねじままさんこんばんわ。 

ねじままさんもお近くで見たことありますか。
大きさは・・・椿より多少小さかった気がします。
あ、香りもするみたいです。
私は残念ながら匂ってみませんでした。

 

わ!ママさんもアップされましたね ヽ(^。^)ノ
造りものみたいなしっかりした花でしたでしょう?
10年ほど前に初めて見ました。
この金花茶と日本の椿の交配種がまた変わっていますよね♪

G(o`'o)d morning~ 

金花茶 これで2回目です(〃⌒ー⌒)/
J-ママさんちと クリックママさんち
お陰で 色んなお花を知りました
Thanks(v^-^v)♪ね
お嬢ちゃん 如何ですか?
お大事にしてね

Jーママさんこんばんわ。 

本当に作り物のようでしたよ。
日本の椿との交配種もあるんですか!?
知りませんでした。
木や花木に興味を持ち始めたのは最近で
かなりの勉強不足です。

こまみちさんこんばんわ。 

金花茶ですが
J-ママさんとこで見なかったらUpしてなかったと思います。
説明も読んでなくて、椿だともそちらで知りました。

それと、娘のことでご心配おかけしました。
おかげさまでよくなりました。

こんばんは^^です 

金花茶って
始めてききました!
黄金色の椿
って
ビックリです!!
とても綺麗です。

ぱくぅ~さんおはようございます。 

金花茶はリンクにあるジョンのいる日々にも載ってます。
管理人のJ-ママさんは神代植物園という所で撮影されたようです。
ぱくぅ~さんのお近くではないでしょうか。
そちらで見ることができるようです。

見ると蝋細工のようにかわいい花でした。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/192-49d6e8a3

 | HOME | 

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: