fc2ブログ

クリックママの1日

<<大分市 国立公園高崎山自然動物園  | ホーム | 佐野植物公園 クリスマスローズ>>

佐野植物公園 オドントジューム 

2008.03.03

オドントジューム
オドントジューム 
蘭はたくさんの品種がありますね。

いつも応援ありがとうございます。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

コメント

おはようございます! 

今日は黄砂が凄いですねー
そちらの方はどうですか?

オドントジューム
綺麗ですねー
欄も種類が多いから
私の場合
総括してランです........

おはようございます。 

こちらも黄砂で真っ白です。
夕べの雨と黄砂で車が汚いです。
あと1週間なので洗車はしませんが(笑)

私も知らない品種ばかりなので蘭でまとめてますよ。

オドントジューム初めて見ます。 

こんにちは~
リンクありがとうございます
ランは清楚でゴージャスですね~
デンドロビュームとか、シンピジュームとかだったら分かりますが、
オドントジュームは初めて見ました。
綺麗でエキゾチックですね。
花びらの赤い模様がなんとも不思議な感じですね。e-266

くろねこnaoさんこんにちわ。 

こちらこそリンクありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。

ところで、蘭ですが私もこの日初めて見ました。
ネットで調べても何属かはわかりませんでした。
豪華ですので目の保養になったらと思いUpしてみました。

・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・ 

クリックママさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

蘭も、クリスマスローズも 綺麗ですね。。。
(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)

心和みます~~♪
職場で、インフルエンザが流行っているのですね。。。・"(≧д≦)"・。
お気をつけくださいね。。。

こんばんはです^^ 

これは私が知ってる蘭!
の形ような気がします~
いや私の欄のイメージなだけです涙
とにかく
ゴージャスです~


マリアさんこんばんわ。 

きれいです。
植物公園落ち着きますね。

インフルエンザに風邪が流行ってます。
マリアさんもお気をつけください。

ぱくぅ~さんこんばんわ。 

蘭も豪華ですよね。
いろいろと品種がありますが・・・
写真のように仕立てている蘭は多いですね。

これはたぶん、「オドントシジューム」 

「オドントグロッサム」と「オンシジューム」の交配種で、
「オドントシジューム」と呼ばれます。
でも、この写真の品種はもっと複雑な交配だと思うのですが、、、??
どっかでラベルがごっちゃになったんでしょう、きっと!

kobachiさんおはようございます。 

なるほどですね~。
ネットで調べてみましたが、わからなかったんです。
やはりオンシとの交配でしたか。
ありがとうございます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/204-0b70b2b2

 | HOME | 

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: