ぼけの花と水仙
2008.03.28
コメント
おはようございます!
おはようございます
まぁ 偶然わたしも今朝のワン散歩で木瓜&水仙を収めました。
いろいろな品種があってきれいですよね。
水仙の園芸種はたくさんあって名前などとても覚えられませ~ん。
いろいろな品種があってきれいですよね。
水仙の園芸種はたくさんあって名前などとても覚えられませ~ん。
薄雪草さんこんばんわ。
このぼけはうちのばあちゃんが4、5年前に畑の隅に
挿したものなので、品種は全くわかりません。
スイセンも母がお友達から頂いたものです。
どちらもかわいいでしょ。
ぼけは挿し木ですぐつきますが、まだ時期が早いので
時期が来て、よければ差し上げますよ~。
それまでしばらくお待ちください。
挿したものなので、品種は全くわかりません。
スイセンも母がお友達から頂いたものです。
どちらもかわいいでしょ。
ぼけは挿し木ですぐつきますが、まだ時期が早いので
時期が来て、よければ差し上げますよ~。
それまでしばらくお待ちください。
J-ママさんこんばんわ・
ホント、ぼけもスイセンもいろいろありますね。
両方ともに総称で呼ぶことが多いですね。
両方ともに総称で呼ぶことが多いですね。
こんばんはです^^
水仙凄いですね
観た事ある筈なんですが
こんなに迫力があるなんて!
撮ってみたいです!!
観た事ある筈なんですが
こんなに迫力があるなんて!
撮ってみたいです!!
ぱくぅ~さんおはようございます。
水仙は大きい花弁の品種です。
小さい花弁のものと比べると確かに迫力ありますね。
私の腕より花のおかげですね(笑)
小さい花弁のものと比べると確かに迫力ありますね。
私の腕より花のおかげですね(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/222-26adcac5
綺麗!
この種類のボケと水仙は持っていません!
羨ましい!