プリムラ(サクラソウ)
2008.03.29
今日は娘の保育園の卒園式です。
4月からは1年間幼稚園に行きます。
桜の写真はまだないのでプリムラ(サクラソウ)の写真にしてみました。

手前ピンクの花 プリムラマラコイデス

こちらは品種不明です。今年3度目の春を迎えました。
プリムラ サクラソウ科サクラソウ属
上写真のマラコイデス 1年草 こぼれ種で増える
黄色いプリムラ 宿根草
いつも応援ありがとうございます。

4月からは1年間幼稚園に行きます。
桜の写真はまだないのでプリムラ(サクラソウ)の写真にしてみました。

手前ピンクの花 プリムラマラコイデス

こちらは品種不明です。今年3度目の春を迎えました。
プリムラ サクラソウ科サクラソウ属
上写真のマラコイデス 1年草 こぼれ種で増える
黄色いプリムラ 宿根草
いつも応援ありがとうございます。

コメント
o(^-^)o
おめでとうございます♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*
クリックママさん ヾ(´▽`*)ゝおはようございます♪
まぁ~~お嬢ちゃま 保育園ご卒園なんですね!
おめでとうございます♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*
後の一年間は 幼稚園ですか。。。。
新しい園でも、楽しい日々でありますように~!(^o^)丿
まぁ~~お嬢ちゃま 保育園ご卒園なんですね!
おめでとうございます♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*
後の一年間は 幼稚園ですか。。。。
新しい園でも、楽しい日々でありますように~!(^o^)丿
満開ですね~♪
プリムラが満開ですね~♪
黄色いプリムラも素敵です。なんという品種なんでしょうか。。。
ラッパ型の花びらがとても新鮮で素敵です~♪
お子様の卒園、おめでとうございます♪
もう一年幼稚園にいかれるということは、保育園がそのようなシステムなのでしょうか?
我が家は長男がもう一年保育園に通い、幼稚園に行く予定はありませんが、
来年から小学校です。本人は今から小学校にいけるのを楽しみにしています~♪
黄色いプリムラも素敵です。なんという品種なんでしょうか。。。
ラッパ型の花びらがとても新鮮で素敵です~♪
お子様の卒園、おめでとうございます♪
もう一年幼稚園にいかれるということは、保育園がそのようなシステムなのでしょうか?
我が家は長男がもう一年保育園に通い、幼稚園に行く予定はありませんが、
来年から小学校です。本人は今から小学校にいけるのを楽しみにしています~♪
薄雪草さんこんにちわ。
ありがとうございます。
涙は親子ともなかったです。
お友達やお友達のママ達は泣いていました。
サクラソウはほんとかわいいです。
春はサクラソウも外せないですね。
涙は親子ともなかったです。
お友達やお友達のママ達は泣いていました。
サクラソウはほんとかわいいです。
春はサクラソウも外せないですね。
マリアさんこんにちわ。
ありがとうございます。
この1年いろいろありましたが無事卒園できました。
娘は幼稚園を今から楽しみにしてるようです。
この1年いろいろありましたが無事卒園できました。
娘は幼稚園を今から楽しみにしてるようです。
まつんこさんこんにちわ。
黄色いプリムラの品種はわからないんです~。
ごめんなさい。
でもかわいいでしょ。
それと、ありがとうございます。
幼稚園ですが、今住んでいる所は地元の子が
必ず幼稚園に行かなければならないと義務化されてます。
なので、保育園は5才を迎えた3月までになります。
ここも保育園が小学校入学するまで見てくれると
助かるんだけどと思いますよ。
まつんこさんのお子さんは来年の4月から小学生ですか?
だったらうちの娘と同い年ですね。
それも嬉しいです♪
ごめんなさい。
でもかわいいでしょ。
それと、ありがとうございます。
幼稚園ですが、今住んでいる所は地元の子が
必ず幼稚園に行かなければならないと義務化されてます。
なので、保育園は5才を迎えた3月までになります。
ここも保育園が小学校入学するまで見てくれると
助かるんだけどと思いますよ。
まつんこさんのお子さんは来年の4月から小学生ですか?
だったらうちの娘と同い年ですね。
それも嬉しいです♪
面白いシステムですね。
なぜなんでしょう。
私のところは27日に一足早く卒園しました。
私はいけませんでしたが。
子供が家に帰って口ずさんでいた歌にウルッときました。
なぜなんでしょう。
私のところは27日に一足早く卒園しました。
私はいけませんでしたが。
子供が家に帰って口ずさんでいた歌にウルッときました。
木洩れ日さんこんばんわ。
なぜだかわかりません。
私も同じ幼稚園を出てるので
30年近くも同じシステムですね。
木洩れ日さんとこも卒園されたんですね。
おめでとうございます。
私も同じ幼稚園を出てるので
30年近くも同じシステムですね。
木洩れ日さんとこも卒園されたんですね。
おめでとうございます。
コメントの投稿
トラックバック
http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/223-ae09a32f
おめでとうございます!(^O^)
もう一年行かれるならあまり涙は無いですかね…?
桜草はかわいいですね(^O^)