マユミ(檀)
2008.04.14
今日は娘の幼稚園入園式でした。
明日からは約3km小学生と歩いて通います。
普段歩かないので少し心配です。


マユミ ニシキギ科ニシキギ属 落葉低木または小高木 雌雄異株
ホームセンターで購入しました。
花の色はわかりませんが、花芽がたくさんついていました。
↑花の色ではなく実の色ですね。
花は白で実の色が赤、ピンク、黄色などあるそうです。
皆さんの応援がとても励みになっています。
明日からは約3km小学生と歩いて通います。
普段歩かないので少し心配です。


マユミ ニシキギ科ニシキギ属 落葉低木または小高木 雌雄異株
ホームセンターで購入しました。
花の色はわかりませんが、花芽がたくさんついていました。
↑花の色ではなく実の色ですね。
花は白で実の色が赤、ピンク、黄色などあるそうです。
皆さんの応援がとても励みになっています。

コメント
こんばんは
こんばんは!
夏場に白い花が咲き
秋にピンクの実をつけて
これがはじけると花が
咲いているようにきれいですよねー
自生しているマユミを見に
山に登って見に行っていました!
秋にピンクの実をつけて
これがはじけると花が
咲いているようにきれいですよねー
自生しているマユミを見に
山に登って見に行っていました!
祝!
入園!
3kmも歩くのですか.....
心配ですねー!
入園!
3kmも歩くのですか.....
心配ですねー!
入園おめでとうございます。
幼稚園おめでとうございます♪
幼稚園まで徒歩で通われるのですか?
しかも3キロ!!
足腰は鍛えられそうですが、ちょっと心配ですよね。
↓のチューリップ♪素敵です~。
きれいな場所があるんですね~。いきたいな~。
幼稚園まで徒歩で通われるのですか?
しかも3キロ!!
足腰は鍛えられそうですが、ちょっと心配ですよね。
↓のチューリップ♪素敵です~。
きれいな場所があるんですね~。いきたいな~。
ねじままさんこんばんわ。
まゆみの花思い出されましたか。
赤だといいですが、この際咲いてくれればと思っています。
チューリップは地元の方々がボランティアで
田んぼに植えられています。
太郎は田んぼの中をどんどん歩くので
長靴に泥がたくさんつきました。
帰りは車内が汚れたので泣きましたよ~。
桜も1年振りでよかったです。
赤だといいですが、この際咲いてくれればと思っています。
チューリップは地元の方々がボランティアで
田んぼに植えられています。
太郎は田んぼの中をどんどん歩くので
長靴に泥がたくさんつきました。
帰りは車内が汚れたので泣きましたよ~。
桜も1年振りでよかったです。
薄雪草さんこんばんわ。
ありがとうございます。
通園気をつけて行って欲しいと思っています。
あの赤やピンク色は花ではなかったのですね。
ニシキギ科ならそうですよね・・・。
花はまだ見たことがないのでとても楽しみです。
薄雪草さんは元気ですね~。
秋月にあるマユミいつか見に行きたいです。
通園気をつけて行って欲しいと思っています。
あの赤やピンク色は花ではなかったのですね。
ニシキギ科ならそうですよね・・・。
花はまだ見たことがないのでとても楽しみです。
薄雪草さんは元気ですね~。
秋月にあるマユミいつか見に行きたいです。
まつんこさんこんばんわ。
ありがとうございます。
できる限り徒歩で通わせる予定です。
大きいお友達もできますし・・・。
チューリップフェスタは毎年開催されていますので
機会がありましたら是非お越しください。
たまに日本初の品種も見られますよ。
できる限り徒歩で通わせる予定です。
大きいお友達もできますし・・・。
チューリップフェスタは毎年開催されていますので
機会がありましたら是非お越しください。
たまに日本初の品種も見られますよ。
コメントの投稿
トラックバック
http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/236-726d8a56
あぁ~思い出した。
あのかわいいの赤とかピンクとかあって実が割れたような可愛い花ですよね。
何色なんだろう、楽しみですね。
チューリップ凄すぎ一面チューリップなんですね。
もとは田んぼだったのかな!!
こんなところ歩いてみたいですね。
桜も凄い迫力ドォーンとはぁ~立派だ
凄く見所満載ですね。
いいなぁ~。