ポインセチア
2007.07.03

越冬したポインセチアは、葉が伸びて醜くなってます。
夏の間は外に出されて強い光を浴びています。
そろそろ光を遮断するべきかしら?
矢印のところ、カマキリが隠れています。
テーマ : サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル : 趣味・実用
コメント
クリスマスの時
大雨
だいぶ雨がヒドイみたいですが?
大丈夫ですか?
大丈夫ですか?
わぁ~~!
クリックママさん こんにちは~!
わぁ~~よく見るとカマキリ君が見えます~~!!
昆虫の『保護色』ってすごいものですね。。。。
↓のホテイアオイと睡蓮 涼しげでいいですね~~!
わぁ~~よく見るとカマキリ君が見えます~~!!
昆虫の『保護色』ってすごいものですね。。。。
↓のホテイアオイと睡蓮 涼しげでいいですね~~!
雨は大丈夫です。
昼間は雷に雨にでしたが、今は晴れてます。
ポインセチアは、半日日に当てて、半日光を遮断する作業をしたら
きれいに赤くなります。
そのままでも、時期が来れば赤くなるらしいですよ。
ほとんどの人がクリスマス頃に水を遣り過ぎて、根腐れ
させちゃう人が多いですね。
ポインセチアは、半日日に当てて、半日光を遮断する作業をしたら
きれいに赤くなります。
そのままでも、時期が来れば赤くなるらしいですよ。
ほとんどの人がクリスマス頃に水を遣り過ぎて、根腐れ
させちゃう人が多いですね。
マリアさんこんにちわ。
ホント虫は不思議です。
もっと大きく撮ろうと追いかけたんですが逃げられました。
すいれん鉢は、暑い時は水温が気になって見に行きますが、
その度に涼を感じていいんですよ~。
マリアさんも引っ越し先でどうですか~?
もっと大きく撮ろうと追いかけたんですが逃げられました。
すいれん鉢は、暑い時は水温が気になって見に行きますが、
その度に涼を感じていいんですよ~。
マリアさんも引っ越し先でどうですか~?
コメントの投稿
トラックバック
http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/26-99176417
見たことがないのでちょっとビックリ。
普通に育てて、冬になったら赤くなるのかな?