fc2ブログ

クリックママの1日

<<1周年  | ホーム | 玉ねぎ収穫しました。>>

豊後大野市 紫陽花寺普光寺 

2008.06.08

普光寺
紫陽花寺の名をもつ普光寺
 大きさでは日本最大の不動明王は、山深い岸壁に火災囲まれに鎮座され
厳粛な霊場の雰囲気をかもし出しています。この霊気に触れてみようと
多くの観光客が訪れます。
 この地域の人々は、せめて快い見物をしていただこうと、昭和五十七年磨崖仏護持寺会を
結成し、仏像周辺の清掃と、紫陽花の植樹を始めました。その数約二千五百株に及び
まだ増やしていこうと計画しています。現在では紫陽花寺として有名になりました。
 六月の開花期には町をあげてのイベントが組まれ、「ミスあじさい」が花に花を添えてくれます。雨に濡れた紫陽花もまた格別で、大不動明王を一層浮き立たせる美しさは、
普光寺でなくては味わえない情緒を作り出しています。

旧朝地町設置看板より

今日も温かい応援をよろしくお願いします。

テーマ : 写真日記 - ジャンル : 写真

コメント

アジサイの季節ですね 

今年は雨が続きます。
晴れが恋しいですが、
急に晴れると、今度は暑くて大変です。

こんばんは! 

わーっ!

いい感じですねー
2500株のあじさい
凄いですねー!

行きたいですねー!

kobachiさんおはようございます。 

大分は、昨日は少し雨が降りましたが、
先週末は晴れ間もありました。
今日も天気予報は晴れで、梅雨入りは
いつ発表されるか待っています。

薄雪草さんおはようございます。 

写真の洞窟まで徒歩で行くことができます。
是非行かれてください。

(ノ*~∇~)ノオオォォォ 

クリックママさん ヾ(´▽`*)ゝおはようございます♪

わぁ~こちら、紫陽花の名所なんですね。。。

このお写真から 霊場と言われる 厳かな空気が伝わってきます。。。

 

なんだか由緒ある場所て感じですね~。。。
私も霊気に触れに訪れたいです~。
訪れるならアジサイの季節がよさそうですね。。。
この周りを歩いてみたいです♪

マリアさんおはようございます。 

去年ブログで知って、初めて行ってみました。
紫陽花も少し咲いててきれいでした。

まつんこさんおはようございます。 

そうですね、紫陽花の季節がいいと思います。
これから先が見頃になります。

 

クリックママさん おはようございます。
霊場の雰囲気に紫陽花が合いますね~
落ち着いたひとときをすごされましたね。

Jーママさんこんばんわ。 

はい、とってもゆったりとした時間を過ごしました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/271-6c8c50bd

 | HOME | 

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: