fc2ブログ

クリックママの1日

<<グラジオラスと里芋  | ホーム | イリオモテ朝顔とかぼす>>

トレニアとコリウスとひまわり 

2007.07.09

週末の九州は台風の影響があるらしいです。
雨も気になりますが、台風はもっと気になります。

トレニア
トレニアは寒くなり始めるまでに、こぼれ種で次々増えます。
すぐ大きくなるのも魅力ですね。

コリウスとシソ
右がコリウスで左が赤い紫蘇です。
紫蘇は雑草のようにあちこちに生えます。
毎日水分補給して大きくなりました。

ひまわり
ひまわりは日照不足でしょうか、あれから大きくならずに頭が垂れてきました。
きれいに開くまであと数日です。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

コメント

花につつまれて 

こんばんは。
花につつまれて子供さんも大喜びでしょうね。
向日葵だいじょうぶかな?
あと数日で開花が楽しみですね。
そうそう昔「かぼす」を知り合いにあげたら
皮をむいてみかんみたいに食べた人がいました。
まあ食べれない事もないですかね。

こんばんは! 

台風4号の影響で
また雨が多くなるかなあ?

6月は雨が降らず
7月は雨ばかり…
植物も大変!

ひまわりも
変な気候で疲れているのかも…
元気に咲いてくれるといいですね!

ノリかめさんこんばんわ。 

花がたくさんあると喜びます。
けれど、ここ2週間は毎日雨で子ども達と
花をゆっくり見れません。
ひまわりは、雨で葉の病気がかなり進行してますが、
つぼみは大丈夫そうです。

かぼすを剥いて食べたんですか!?
もちろん、私は食べたことはないです(笑)

薄雪草さんこんばんわ。 

台風、連休中に接近しそうですね。
雨も水遣りしなくていいから楽なんですが、
そろそろ梅雨明けして欲しいですね。
太陽が大好きな植物達は、病気にかかっています。
水に弱い植物は腐ってきてますし・・・。
でも、ひまわり元気に咲いてくれると思います。

夏を代表するお花たちがいい感じですね。 

こんばんは。
あと数日でヒマワリの花姿がみれるのですね。
このところの梅雨で気分も憂鬱なのにお花達は文句も言わずに咲いてくれるので励まされています。
特にクリックママさんちのお花はそんなときでも頑張って咲いてくれそう。e-415
きっと育て方がお上手なのですね。
トレニアをこぼれ種から育てているところは見事です。v-424

 

台風はだいじょうぶですか?
赤紫蘇、うちにもわざわざ実家から持ってきて増やしました。
コボレタネであちこち生えて嬉しいです。毎年赤紫蘇ジュースを造るのが楽しみなのでね。(^^)夏にはもってこいです。
立派なひまわりだわ~~!

 

こんにちは。
ひまわりはもう咲いたでしょうか。
九州は雨づくしでツライですね。。。
こちらはまだまだ渇水状態です。
うまくいきませんねぇ。

↓の里芋の葉かっこいいです!
里芋とか、蓮の葉とか、大きくていかにも
水をはじきそうな葉っぱって生命力を感じます!!

おはようございます。 

気まぐれうさこさん、返答がおそくなりましてすみません。
ひまわりは、2、3日中には咲きそうです。
トレニアは、地植えにしていると毎年だいたい同じ場所に
何もしなくても咲きます。
気まぐれうさこさんちのお庭ほど花はたくさんじゃないですが、
目標に頑張ります。

mizukiさん、台風はまだ大丈夫です。
赤紫蘇ジュース健康になりそうですね。
ひまわりは、もう少し大輪にしたかったんですよ。
日照不足の他には、周りに花が多過ぎたんだと思います。
北海道は北竜町のひまわり畑見に行きましたよ。
また見に行きたいです。

ヨメ@クロさん、毎日雨ですよ~。
梅雨入りから1ヶ月、数日降らなかっただけです。
でも、水不足はそれ以上につらいですね・・・。
里芋は、スーパーなどで売っている芽を取ってあるのではなく、
芽を取っていないのなら、外に放置で芽がでますよ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/31-556e1e75

 | HOME | 

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: