fc2ブログ

クリックママの1日

<<ポリゴナム  | ホーム | 太宰府市 光明禅寺>>

花のソムリエ 予旨子先生の寄せ植え 

2008.11.24

私の誕生日が近いので(来月ですが)年に1度?の自分へのご褒美に
花のソムリエのyosiko先生に寄せ植えをお願いしていました。
今日受け取ってきましたので紹介したいと思います。

11/24 寄せ植え
左手前 ヒューケラ ファンタンゴ 左奥 レースラベンダー
中央 ロータス ブリムストン
右手前 ラ・ビオラ 軽井沢 クラシカル 右奥 ネメシアメロウ グランブラッシュ

11/24 寄せ植え

11/24 寄せ植え
ご主人が選んで頂いた可愛らしい器に
先生が家の写真を見て植え込んでくださいました。
これをお願いする時に、100%先生にお任せしますと言いましたが
実は、ヒューケラを使って頂きたかったんです。
私の思いが通じたようで驚きました。
素敵な作品で大満足です。
ありがとうございました。

器は持込でもいいそうですよ。
花のソムリエ HPはこちら→http://www.ecoup.co.jp/

応援ありがとうございます。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

コメント

こんばんは! 

以前にも紹介されていた「花のソムリエ」さんですねo(^-^)o

バラの素朴で上品な器ですね~(^O^)
この花たち見頃はいつ頃なのですか?

凄いですね。 

気持ちが伝わったんですね。
ちょっと旅に出ていてコメントを今日見ました。ありがとうございます。
運転には十分気をつけます。

薄雪草さんこんにちわ。 

いつもコメントありがとうございます。
そうです。
花のソムリエさんです。
この作品の花が全て開花するのは初夏になるようです。
ご主人が2~3ヶ月後に器いっぱいになると言われていましたので
春から初夏までが一番の見頃だと思います。
ビオラ以外は宿根草ですので、ビオラが終わる来秋に
植え替えてあげれば毎年楽しめそうです。

ノリかめさんこんにちわ。 

いつもコメントありがとうございます。
おかえりなさい。
今回は熊野に行かれたようですね。
続きが楽しみです。

No title 

v-278(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.・゚
わぁ~~~♪ 私の紹介までしていただいて、ありがとうございます。

クリックママさんに喜んでもらえて~何より嬉しいですv-238

ネメシアもビオラも今年の新品種ですよ♪

ネメシアはバニラの優しい香りが、特にお天気の日には素敵な香りに包まれますよ♪

春はヒューケラもボリュームが出て、花が咲くころにはコンテナからこぼれそうなくらいに~♪

表情の変化を楽しんでもらえると嬉しいな♪v-238


せっかく来て下さったのに、お会いできなくて残念でした・・・。(*_ _)人ゴメンナサイ

次回を楽しみにしてま~~~すv-238

予旨子先生こんにちわ。 

いつもコメントありがとうございます。
寄せ植えを持ち帰る時に、車内いっぱいいい香りで
娘といい匂いだと話していました。
ネメシアの香りだったんですね。
毎日水遣りが楽しくて仕方ありません。

今日は、自分で寄せ植えを作ろうか、
目当ての木が欲しいけど・・・と思いながらお邪魔しました。
また後日お邪魔しますね。

初めましてm(_ _*)m 

こんばんは(*^0^*)ノ 大阪の美人屋です

予旨子さんの ブログからの訪問です

この寄せ植えを 見てるとみんなが ここ ここって 行ってるような

花のことは よく分かりませんが 右半分 左半分お互いを感じながら

いてるようにも 感じます  ほんわか 温かい笑顔になれます

素敵な 記事です また 時々になるかと思いますが

伺いますね 素敵に お過ごしくださいね・・美人屋

あっ!@0@ 拍手しますね^^v

美人屋さんこんばんわ。 

初めまして。
訪問、コメント、拍手ありがとうございます。
この作品は、どれもが主張しているけど
お互いを引き立てあってる感じでしょうか。
私のような素人は特に目指したいところです。
また遊びにいらしてくださいね(´∀`*)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/317-1ed6f6c3

 | HOME | 

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: