コメント
こんにちは!
こんにちは
優しいしとやかな女性の色ですね。
す・て・き
ばらはいいなぁー。
す・て・き
ばらはいいなぁー。
薄雪草さんおはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
この粉粧楼の花弁の色は薄いピンク色です。
つぼみはピンク色なんですが、
開くとほんのりという感じです。
この粉粧楼の花弁の色は薄いピンク色です。
つぼみはピンク色なんですが、
開くとほんのりという感じです。
ねじままさんおはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
この粉粧楼は、ブログ友達の記事を見たら一目惚れして
手に入れたバラです。
同じ粉粧楼でも育て方によっては咲き方が
変わって面白いですよ。
この粉粧楼は、ブログ友達の記事を見たら一目惚れして
手に入れたバラです。
同じ粉粧楼でも育て方によっては咲き方が
変わって面白いですよ。
こんにちは^^です
粉粧楼
迫力あっていいですね!
漢字読めませんでした涙
花びらの枚数がいっぱいで厚くて
感動しました~
迫力あっていいですね!
漢字読めませんでした涙
花びらの枚数がいっぱいで厚くて
感動しました~
ぱくぅ~さんこんばんわ。
いつもコメントありがとうございます。
> 粉粧楼
フンショウロウと読むのだと私も思います。
> 漢字読めませんでした涙
実は私も読めませんでした(;´Д`)
読めるようになるとあまり人のことは気にしなくなりますね。
花びらが多すぎて重たい顔を少しずつ下に向けて咲きます。
キレイに開花した時はとても感動しますよ。
それがバラを育てる楽しさですね。
> 粉粧楼
フンショウロウと読むのだと私も思います。
> 漢字読めませんでした涙
実は私も読めませんでした(;´Д`)
読めるようになるとあまり人のことは気にしなくなりますね。
花びらが多すぎて重たい顔を少しずつ下に向けて咲きます。
キレイに開花した時はとても感動しますよ。
それがバラを育てる楽しさですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/330-feb9c2a0
寒さに強いバラ
粉粧楼と言う名前もよかですねー
この花びらは白ですか?
それとも薄いピンクでしょうか?