fc2ブログ

クリックママの1日

<<予旨子先生の寄せ植え   | ホーム | デンマークカクタス(シャコバサボテン)>>

オリヅルラン 

2008.12.22

今日は雨のち曇り。
夜は冷えてきました。
明日は久々の休日出勤です。

オリヅルラン
今年の8月31日に植えたオリヅルランです。
ランナーがでてきました。

いつも応援ありがとうございます。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

コメント

こんばんは! 

育ちましたね!
折鶴蘭という名前
いい名前ですよねー^^

明日の出勤
頑張ってくださいね!

薄雪草さんおはようざいます。 

いつもコメントありがとうございます。
> 折鶴蘭という名前
> いい名前ですよねー^^
私もいい名前だと思います。
うちにある品種のオリヅルランは、ランナーが垂れ下がらないのと
子株もカールしてるので、折鶴には見えません(´∀`*)

> 明日の出勤
> 頑張ってくださいね!
頑張ります。

こんにちは 

折鶴らん立派
葉の幅が我が家のよりも完璧に広そう
栄養まんてんなのかしら・・・
元気そうな色つやして、素晴らしい育て方しているのが
良く分かりますね。
大事に可愛がっているんでしょう。
素晴らしいです。

ねじままさんおはようございます。 

いつもコメントありがとうございます。
ねじままさんちのオリヅルラン程立派ではありませんよ~。
> 葉の幅が我が家のよりも完璧に広そう
葉の幅は微妙に広いかもしれません。
カール感が広く見せるのかも。
> 栄養まんてんなのかしら・・・
栄養は満点です。
肥料好きですので、土はよく肥えてます。

私はどちらかと言えば、ねじままさんちのオリヅルランが好みです。
垂れ下がるランナーがとても素敵でした。

G(o`'o)d morning 

┏━━━━━━━━★┃               
 瑞々しいオリヅルランですね \(○^ω^○)/
 我が家のも よ~く伸びますから子孫がいっぱいです(*∀*)笑
 稲の写真いただいてThanks(v^-^v)♪
 お世話になりました
 クリックママちゃんも良いお年をお迎え下さいねヾ(´▽`*;)ゝ"
                     ┃★━━━━━━━━┛

こんばんは 

折鶴ランよぉーーーーーーーく
眺めていたら、v-405発見しました。
我が家のと違う
白と緑が逆です。
探してみようっと・・・・

こまみちさんおはようございます。 

いつもコメントありがとうございます。
今朝も寒いですね。
オリヅルラン、こまみちさんの所は地植えにしてると言われてましたね。
羨ましいです。
うちは強い霜が降りるので、地植えはできませんが
子孫がたくさんできたらいいなと思います。
写真はあまり上手ではありませんが、自由にお使いください。
では、また来年もよろしくお願い致します。
良いお年を。

ねじままさんおはようございます。 

いつもコメントありがとうございます。
ねじままさんちと逆なんですか???
調べてみたらそうでしたわ。
また何かありましたら教えてくださいね。

ヒロハ・オリヅルラン・ポニー 

ヒロハ・オリヅルランのポニーですね可愛いです。 折鶴蘭には色々種類があって楽しいです、広葉や中斑、外斑 原種の緑1色でニラのような物とか。。。特にランナーの付き方がかわゆくって(*^_^*)

ひよこのたまごさんこんばんわ。 

初めまして(*≧▽≦)b
訪問、コメントありがとうございます。
この折鶴蘭、ヒロハ・オリヅルラン・ポニーという品種なんですね。
ポニーに似てるから品種名になったのでしょうか・・・
そう考えてみると楽しいですね(@^▽^@)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/334-453dad1a

 | HOME | 

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: