fc2ブログ

クリックママの1日

<<カブトムシ  | ホーム | つばめ>>

台風の後は 

2007.07.15

雲はたくさんありますが、久しぶりに青空も見えます。

青空
空にはたくさんの盆トンボ(赤とんぼ)の群れがいます。
梅雨明け、夏ですね。

松葉ボタン
大輪のポーチュラカを植えていました。
雨にあまりやられていない様子です。

グラジオラス
グラジオラスは以前から倒れていたんですが、台風の風で完全に倒れました。
被害にあった花は、畑のひまわり、千日紅、マリーゴールドです。
背丈のある花達がやられました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

コメント

こんにちは! 

台風一過の風景ですねー
赤とんぼもじっと耐えて青空をのびのびと

御地は台風のコースにより近いから
風も強かったのでしょうねー
庭の後片付けが大変でしょうけど
頑張ってくださいね!!



お疲れ様です 

空の青さがいいですね。
台風一過とはよく言ったものです。
背の高い花ですか、かわいそうですね。
今日トンボの写真を撮りましたが何トンボですかね?

薄雪草さんこんばんわ。 

優しいコメントありがとうございます。
おかげさまで片付け終わりました。
台風のあとは、空気も澄んでいるので
特にきれいな花が咲きますね。

ノリかめさんこんばんわ。 

数週間ぶりの青空だったんでうれしかったですよ。
今調べると、赤とんぼは秋のトンボみたいです。
正式な名前はわかりませんが、赤い色のトンボのことを
こちらの方では「盆トンボ」と呼んでいます。
盆も近くないのになぜでしょうね。
トンボを見ると、夏だな~と思います。
ノリかめさんのトンボの写真も是非見せてくださいね。

大変でしたね 

すごく空の青の色が綺麗ですね。
あの、立派なひまわりもですか・・・
台風では、背の高いものやられちゃいますね。
うちも、以前お花が一番綺麗なこれからっというときに、タチアオイが倒れてショックでした。
大輪のマツバボタンってあるんですねぇ~!
葉が、うちのひょろひょろとは全然違いますし、さすが大輪。葉が生き生きしてますね。

mizukiさんこんばんわ。 

すみません。
松葉ボタンではなく、ポーチュラカだと思います。
訂正しました。
松葉キクと松葉ボタンとポーチュラカを
よく間違えるんです。
葉っぱが違いましたね。

それと、あのひまわりは無事ですよ~。
畑の畝に植えてあったひまわりが倒れてました。
台風の後で、父が支柱を立ててくれましたので、
今は大丈夫のようです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/34-4b9b1cff

 | HOME | 

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: