バラの植え替えと剪定
2009.01.25
コメント
こんにちは!
薄雪草さんこんばんわ。
いつもコメントありがとうございます。
風邪は完治しました。
心配おかけしました。
まだまだ外の作業がありますが
頑張りたいと思います。
風邪は完治しました。
心配おかけしました。
まだまだ外の作業がありますが
頑張りたいと思います。
No title
ガーデニングはかどったのですね~♪薔薇の植え替え、すっきりとできましたね!!
春に綺麗に咲く様子、私も想像しちゃいました~♪楽しみですね!!
春に綺麗に咲く様子、私も想像しちゃいました~♪楽しみですね!!
こんにちは^^です
バラですね!
春楽しみです!!
おじいちゃんが庭を掘って植えてるの
思い出します^^
ほんと綺麗なバラが咲くといいですね^^
春楽しみです!!
おじいちゃんが庭を掘って植えてるの
思い出します^^
ほんと綺麗なバラが咲くといいですね^^
まつんこさんこんばんわ。
いつもコメントありがとうございます。
> ガーデニングはかどったのですね~♪
とてもはかどりました。
薔薇の植え替え、すっきりとできましたね!!
刈り込みすぎて枯れないか少し心配なんです・・・。
お互い春はいろいろ楽しみがありますね。
> ガーデニングはかどったのですね~♪
とてもはかどりました。
薔薇の植え替え、すっきりとできましたね!!
刈り込みすぎて枯れないか少し心配なんです・・・。
お互い春はいろいろ楽しみがありますね。
ぱくぅ~さんこんばんわ。
いつもコメントありがとうございます。
> おじいちゃんが庭を掘って植えてるの
> 思い出します^^
おじいちゃまはいろいろ嗜まれたようですね。
> ほんと綺麗なバラが咲くといいですね^^
楽しみにしててくださいね。
> おじいちゃんが庭を掘って植えてるの
> 思い出します^^
おじいちゃまはいろいろ嗜まれたようですね。
> ほんと綺麗なバラが咲くといいですね^^
楽しみにしててくださいね。
No title
はじめまして 刺繍の時間ですよ に訪問頂きありがとうございました。
私は刺繍ばかりでお花の世話は主人にまかせっきりです。
鉢植えのバラが咲くのを楽しみにしております。
また勉強させて貰います。
私は刺繍ばかりでお花の世話は主人にまかせっきりです。
鉢植えのバラが咲くのを楽しみにしております。
また勉強させて貰います。
ripleyさん初めまして
こちらこそ、訪問とコメントありがとうございます。
ripleyさんの美しい刺繍にうっとりしながら見せて頂きました。
バラはビギナーですので少し不安なのですが
春に記事にできたらいいなと思っています。
ripleyさんの美しい刺繍にうっとりしながら見せて頂きました。
バラはビギナーですので少し不安なのですが
春に記事にできたらいいなと思っています。
はじめまして
こんばんは
訪問履歴からやってきました。よろしくお願いします。
バラの植え替えと剪定、この時期は本当に大変ですよね。
でも、手が掛かる分、余計に春が楽しみなんですよね。
我が家は暮れにつるバラの誘引が終わり、年明けから鉢の植え替えに取り掛かりましたがまだ7、8割。剪定も仮剪定だけで本剪定は2月。
寒いけど頑張りましょう。
また遊びに来ます。
訪問履歴からやってきました。よろしくお願いします。
バラの植え替えと剪定、この時期は本当に大変ですよね。
でも、手が掛かる分、余計に春が楽しみなんですよね。
我が家は暮れにつるバラの誘引が終わり、年明けから鉢の植え替えに取り掛かりましたがまだ7、8割。剪定も仮剪定だけで本剪定は2月。
寒いけど頑張りましょう。
また遊びに来ます。
Sunday Gardenerさん初めまして
おはようございます。
訪問とコメントありがとうございます。
きたはりまさんのブログからお邪魔させて頂きました。
素敵なお庭や寄せ植えの写真がたくさんあって
どちらも参考にさえて頂きたいと思いました。
バラは30株以上あるそうですね。
うちは4鉢で楽しみながら植え替えと剪定が短時間で終わりましたが
Sunday Gardenerさんのお宅ではやりがいがありそうですね。
冬もあとわずか、私も残っているバラの剪定を早めに行いたいと思います。
私もちょこちょこお邪魔させて頂くと思います。
よろしくお願いします。
訪問とコメントありがとうございます。
きたはりまさんのブログからお邪魔させて頂きました。
素敵なお庭や寄せ植えの写真がたくさんあって
どちらも参考にさえて頂きたいと思いました。
バラは30株以上あるそうですね。
うちは4鉢で楽しみながら植え替えと剪定が短時間で終わりましたが
Sunday Gardenerさんのお宅ではやりがいがありそうですね。
冬もあとわずか、私も残っているバラの剪定を早めに行いたいと思います。
私もちょこちょこお邪魔させて頂くと思います。
よろしくお願いします。
こんばんは
ばらの剪定は今ですか?ほほぅ
我が家のもやってあげねば・・・
ばらの剪定はいつがいいのか分からなくて敵等にやっていたのですが
やはり時期が悪かったりすると、少し枯れが入ったりしちゃって・・・
お邪魔してよかったわ
ありがとうございます。
我が家のもやってあげねば・・・
ばらの剪定はいつがいいのか分からなくて敵等にやっていたのですが
やはり時期が悪かったりすると、少し枯れが入ったりしちゃって・・・
お邪魔してよかったわ
ありがとうございます。
ねじままさんおはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
剪定は一番寒い時期にするのがいいみたいですね。
うちでも枯れてきた枝がありましたが
剪定ですっきりしました。
ねじままさんのバラも春に楽しめるといいですね。
剪定は一番寒い時期にするのがいいみたいですね。
うちでも枯れてきた枝がありましたが
剪定ですっきりしました。
ねじままさんのバラも春に楽しめるといいですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/354-c4b32605
肌寒い一日です。
寒い中
バラは手入れが大変だったでしょう
風邪は完全に抜けたのですか?