fc2ブログ

クリックママの1日

<<ひまわり  | ホーム | ホテイアオイと>>

睡蓮の植え替え 

2007.07.28

先日、どこかの国では気温が40℃以上あるというニュースを見ました。
九州は3日前は35℃、昨日36℃、今日は37℃もあります。
家や会社ではクーラーが欠かせなくなりました。
外で働いている皆さん、熱中症に注意して頑張ってください。

ところで、先日購入した睡蓮ですが元気がありません。
スイレン
花芽も上がってこないのでよく見てみると
根っこ
根っこがびっしりはっていました。
この後植え替えをしました。

赤玉土をこねて植える方もいらっしゃいますが、面倒なので専用土を購入しました。
一回り大きい鉢に水生植物の土を使いました。
肥料はビオトープの液肥もありますが、メダカを飼っているので油粕にしました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

コメント

あつかですね~! 

本当に猛暑という言葉がピッタリですね!

しかし、よくご存知ですね
睡蓮の育て方とか…
我が家は放任主義です~可哀想です…花達…

 

こんばんは!
油粕がいいんですね。
うちも日光しゃくなげが元気がなくて
油粕を与えるよう言われたのを思い出しました。
明日、早速買って来よう!

薄雪草さんおはようございます。 

暑いですね。
花などの育て方は、周りに教えてくれる人がたくさんいるのと、
どうしてもわからない時は本やHPなどを見ます。
園芸店の店員さんも、聞けば教えてくれますよ。
それと、うちも花壇や畑に植えている花は放置してますよ。

ノリかめさんおはようございます。 

北海道は気候が違うのでわかりませんが、この時期は暑い時でしたよね。
庭木に肥料は夏場避けたほうがよかった気がしますが・・・。
8月に入って少し涼しくなってからがいいと思います。

ありがとうございます。 

そうします。
暑すぎますね!

ノリかめさんこんにちわ。 

日光しゃくなげ元気になるといいですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/41-1c515e9d

 | HOME | 

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: