fc2ブログ

クリックママの1日

<<まゆみの紅葉  | ホーム | 松ぼっくりのクリスマスツリー>>

春を待つつぼみ 

2009.12.17

寒くなって花が無い時期、春が待ち遠しくなりますよね。
冬になったばかりなのに。。。
春よこい、は~やくこい♪と歌いたくなります。

春が恋しいので、今回は庭の木のつぼみを記事にしてみました。
モクレン
白モクレン 

ミモザアカシア
ミモザアカシア

ミツマタ
ミツマタ

ロウバイ
蝋梅

ハシバミ
ハシバミ

蝋梅は早く咲きそうです。
訪問、コメントありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

コメント

さむかですねー 

私が住むところでも雪が降りました(◎o◎)

和蝋梅は去年より
10日早く咲き始めました!
かほりもしています^^
黄色の蝋梅は同じくらいの蕾の状態です^^

薄雪草さんおはようございます。 

コメントありがとうございます。

寒いですね。
昨日こちらは雨が降りました。
天気予報が今日から雪が降るようなことは言ってました。

蝋梅は、今年の1月下旬に咲き始めたようです。
薄雪草さんのお宅の蝋梅は咲くのが早かった気がしますので
うちのも早く咲くかもしれませんね。

こんにちは♪ 

まつぼっくりのツリー何度か作ったことあります
かわいいですよね
良く出来ています、上手ね。

皆寒い冬を頑張って越して~
温かい春を待っているのね・・・・
楽しみですね。

ねじままさんおはようございます。 

コメントありがとうございます。

松ぼっくりのツリー作ったことがあるのですね。
私もこれから何度か作ることになりそうですよ(o^―^o)

春の花が多いので、来春もとても楽しみです♪

こんばんは~☆ 

クリックママさん、ご無沙汰してすみません。
寒くなりましたね。お庭の木の蕾みに開花が待たれますね~(^^♪
公園のミツマタもちょうどこのような状態でした。
まもなく開花するのがロウバイでしょうか...
今年の元旦に掲載したような気がいたします。
ママさんのところはソシンでしたよね?

J-ママさんおはようございます。 

コメントありがとうございます。

こちらこそご無沙汰してました(;´・ω・`)ゞごめんなさい
秋に菜の花が咲いていたりして暖かかった九州も一気に寒くなりました。
開花は1月のロウバイから始まって、モクレン、ミツマタ、
ミモザ、ハシバミでしょうか。
うちのロウバイはソシンです。
J-ママさんの元旦の写真もそうでしたね。
今年1月の終わりに咲いていましたが、今年は早く開花しそうですよ(@^▽^@)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: