筥崎宮の冬牡丹
2010.01.17
今日はおでかけ日和でしたので、突然思い立って
筥崎宮まで冬牡丹を見に行ってきました。
毎年この時期に冬牡丹を公開していたようですが初めて見ました。
思っていたよりたくさんあったので感動しました。
つぼみもたくさんありましたので、今よりこれからが見頃になるのではと思います。
3枚目の写真は春の七草の寄せ植え、面白い作品でした。
同じ庭園の中に、この寒牡丹の苗がたくさん売ってありましたが、
パパと娘に苗を買うことを反対され泣く泣く我慢しました。゚(PД`q。)゚。
今年は我慢して来年行って買うことにしましたv( ̄Д ̄)v



場所 福岡市東区箱崎 筥崎宮の花庭園
前回の記事タイトルを書き忘れていました(∀・∀)
訪問、拍手、コメントありがとうございました。
筥崎宮まで冬牡丹を見に行ってきました。
毎年この時期に冬牡丹を公開していたようですが初めて見ました。
思っていたよりたくさんあったので感動しました。
つぼみもたくさんありましたので、今よりこれからが見頃になるのではと思います。
3枚目の写真は春の七草の寄せ植え、面白い作品でした。
同じ庭園の中に、この寒牡丹の苗がたくさん売ってありましたが、
パパと娘に苗を買うことを反対され泣く泣く我慢しました。゚(PД`q。)゚。
今年は我慢して来年行って買うことにしましたv( ̄Д ̄)v



場所 福岡市東区箱崎 筥崎宮の花庭園
前回の記事タイトルを書き忘れていました(∀・∀)
訪問、拍手、コメントありがとうございました。
タグ : 冬牡丹
コメント
こんにちは^^
薄雪草さんこんばんわ。
コメントありがとうございます。
筥崎宮は放生会以来ですね(o^―^o)
冬牡丹も回遊庭園も見事でした。
普通の牡丹もたくさん植えられていましたので
春もいいでしょうね。
また見に行きたいです。
冬はもちろん行きますよ♪
筥崎宮は放生会以来ですね(o^―^o)
冬牡丹も回遊庭園も見事でした。
普通の牡丹もたくさん植えられていましたので
春もいいでしょうね。
また見に行きたいです。
冬はもちろん行きますよ♪
こんにちは
冬に牡丹ですかいいですね
冬に牡丹が見れるなんて・・・・
寒牡丹といって春に咲く牡丹とは違うのですね
寒さに強いとか・・・・
霜よけとかして大事にかこって可愛くていいなぁ~
冬に牡丹が見れるなんて・・・・
寒牡丹といって春に咲く牡丹とは違うのですね
寒さに強いとか・・・・
霜よけとかして大事にかこって可愛くていいなぁ~
ねじままさんこんばんわ。
コメントありがとうございます。
冬牡丹=寒牡丹です。
寒さも暑さも強いようですね。
調べると、つぼみの霜よけをして暖かくすると冬に咲くようです。
冬牡丹=寒牡丹です。
寒さも暑さも強いようですね。
調べると、つぼみの霜よけをして暖かくすると冬に咲くようです。
半年振りくらいですね^^
私も今まで3回
冬牡丹を見に行きました^^
筥崎宮の風物詩です^^