fc2ブログ

クリックママの1日

<<竹の子  | ホーム | スノーフレークとムスカリ>>

ハスの植え替え 

2010.03.21

今日は春分の日ですね。
お彼岸にはぼた餅を食べる習慣があります。
作るのは面倒なのであとで買ってこようかな…。

ソメイヨシノが咲く頃は蓮の植え替え時期らしいので、
植え替えに挑戦してみました。

用意した物
蓮(去年処分品を購入)
蓮を植えるために発泡スチロールの箱
田んぼの土
ハス 植え替え

まずは蓮を水で洗い流して泥を落とします。
黒い分は痛んでいるので右の白い分を使います。
手やはさみでカットしました。
ハス 植え替え

蓮はとぐろを巻くらしいので、なるべく端に沿って置きます。
深さ5cm位になるように土を被せます。
多分、土を練った方がいいかと思いましたが
ズボラな性格なので、田んぼから取ってきた状態の土で植えました。
ハス 植え替え

土の上から5cm水をはり、よく日が当たる所に置きました。
ハス 植え替え
参考にされる方は自己責任でお願いします。

訪問、拍手、コメントありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

コメント

 

蓮なんて植えたことが有りませんでした。植え方の参考にしました。
桜の花が咲く頃が植え替えなのですね。夏になったら花が咲くなんて楽しいです。

おはよう! 

へぇ~なるほど・・・・
ハスってこうやってお庭でも育つものなの
初めて知りましたよ
あっそうか、稲もバケツで育つもね
凄いですね、勉強になるわ
機会があったらやってみようかな、田んぼはあるから・・・・
どれ位になるのかな・・・・・未知です。
凄いですねぇ子供達にも見せてあげてもいいですね。

 

おはようございます♪
わぁ~すっごい・・ハスって・・お庭でも・・作れちゃうんですね・・
ビックリ~@@!
そして・・カギコメありがとうございました!
スッゴク助かりました♪^^♪
これからも・・よろしくお願い致します・・m(__)mペコリ  ♪(^◇^)♪

おはようございます~♪ 

嵐の痛手が少なくって良かったですネ~♪
うちも何とか早咲の蕾を死守できました~ご心配ありがとうございました^^:
蓮はとっても品があって、おしゃれ~なんですよね~♪
挑戦したのですが高温が問題でしょうか~残念しました(x x:)
先日のお写真のムスカリ~可愛いですよね~うちも咲いてきました~♪
それからそれから~雑誌ご覧頂けて嬉し恥ずかしです~(*^-^*)
クリックママさ~ん♪ ありがとうございました~(_ _*)

 

こんにちは~

深夜に一度お邪魔して蓮を見て
おおおー!びっくり
クリックママ様~すごいです~!

ホントにレンコンなんだー
それでそれで(興味津津♪)花は咲きます??
あのピンクの花???
あ~私、蓮の花大好きなんですよ~
カンボジアで目にした蓮はどれも強くたくましくって
ホテルで切花のアレンジにガンガン挿されてるんです
蕾なんですがグリーンなんです
あれ種類が違うのかしら・・・

それにしてもクリックママ様、夏が楽しみになりました~

種蒔くんさんこんばんわ。 

コメントありがとうございます。

> 蓮なんて植えたことが有りませんでした。植え方の参考にしました。
睡蓮が簡単だったので、安易な考えで植え替えしてみました。

> 桜の花が咲く頃が植え替えなのですね。夏になったら花が咲くなんて楽しいです。
ネットで調べたらこの時期が植え替え適期みたいでした。
夏咲けばいいですが…楽しみにしていてくださいね。

ねじままさんこんばんわ。 

コメントありがとうございます。

> へぇ~なるほど・・・・
> ハスってこうやってお庭でも育つものなの
> 初めて知りましたよ
去年蓮が地元で流行ってて私も育ててみたいと思ってたので購入してました。

> あっそうか、稲もバケツで育つもね
> 凄いですね、勉強になるわ
> 機会があったらやってみようかな、田んぼはあるから・・・・
是非是非されてみてください。

> どれ位になるのかな・・・・・未知です。
> 凄いですねぇ子供達にも見せてあげてもいいですね。
睡蓮はわかるのですが、蓮はまだ花を見ていないのでわかりません。
これから少しずつ勉強するつもりですよ。

bunrumamaさんこんばんわ。 

コメントありがとうございます。
ハスは凍らなければどこでも育てられるみたいですね。
ここは暖地なので、外での越冬も可能でしたし(@^▽^@)

> そして・・カギコメありがとうございました!
> スッゴク助かりました♪^^♪
> これからも・・よろしくお願い致します・・m(__)mペコリ  ♪(^◇^)♪
花の名前全部わかりましたか?
またわかる範囲でコメントしますね。
こちらこそ、よろしくお願いします。

NAGISAさんこんばんわ。 

コメントありがとうございます。

> 嵐の痛手が少なくって良かったですネ~♪
お蔭様で良かったです。
かなりの強風でしたし、お隣の福岡では竜巻注意報もでてましたし
心配していましたが、何も変わりありませんでした。

> うちも何とか早咲の蕾を死守できました~ご心配ありがとうございました^^:
そちらも心配していました。
良かったです(@^▽^@)

> 蓮はとっても品があって、おしゃれ~なんですよね~♪
> 挑戦したのですが高温が問題でしょうか~残念しました(x x:)
高温が嫌なんですね。。。注意してみます。

> 先日のお写真のムスカリ~可愛いですよね~うちも咲いてきました~♪
今たくさんの球根植物が咲き始めてますね。

> それからそれから~雑誌ご覧頂けて嬉し恥ずかしです~(*^-^*)
> クリックママさ~ん♪ ありがとうございました~(_ _*)
NAGISAさんの後姿も素敵でしたよ(@^▽^@)

ローズさんこんばんわ。 

コメントありがとうございます。

> ホントにレンコンなんだー
> それでそれで(興味津津♪)花は咲きます??
> あのピンクの花???
去年は園芸店で咲いていないと言っていました。
なので、花はまだ見ていませんが
品種名を調べるとあのピンクの花が咲くようです。

> あ~私、蓮の花大好きなんですよ~
> カンボジアで目にした蓮はどれも強くたくましくって
> ホテルで切花のアレンジにガンガン挿されてるんです
> 蕾なんですがグリーンなんです
> あれ種類が違うのかしら・・・
切花にもできるのですね。。。
いいこと聞きました。
でも、種がドライフラワーになっている姿が好きなんで
上手く咲けばそのままにしていようと思っています。

> それにしてもクリックママ様、夏が楽しみになりました~
楽しみにしていてくださいね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: