fc2ブログ

クリックママの1日

<<ファームロードで  | ホーム | ヒメツルソバ>>

バルボコディウム 

2010.04.14

今日は曇り、少し寒い朝になりました。

日陰に植えてある紫陽花の足元でバルボコディウムが咲き始めました。
下を噛みそうな覚えに難い名前です。
通称はペチコート水仙、こちらの方が覚えれそうですよ。
バルボコディウム

バルボコディウム

GWまで忙しくなりましたので、皆さんのブログにお邪魔するのがゆっくりになります。
訪問、拍手、コメントありがとうございました。

テーマ : ガーデニング - ジャンル : 趣味・実用

コメント

 

こんばんは。
このようなかわいらしい水仙初めて見ました。
バルボコディウムって確かに覚えづらいかも・・・
ペチコート水仙の方が良いですね。
水仙て言われれば水仙ですが、全く違う植物って
言われればそれも納得しちゃいます。

 

ペチコート水仙の花は可愛い花です。家でも植えていましたが花が一つしか咲きませんでした。
来年に期待しています。小型の水仙なのでいい花です。

こんにちは 

チューリップ・・・ユリの花みたいで変わっていました
綺麗でしたよ
そしてまたこれペチコート水仙って言うのですか?
オダマキをちょっこし思い出させるような・・・
変わっていますねぇ
優しい感じの花ですね、
始めてみましたよ。
ありがとう。

ちぃちぃさんこんばんわ。 

コメントありがとうございます。
総称の水仙って呼べば簡単なんでしょうけど
品種名はなかなか覚えるのが難しいですね。

種蒔くんさんこんばんわ。 

コメントありがとうございます。
そうですね。花も葉も小さくて細くて可愛らしいですね。
来年はたくさん咲くといいですね。

ねじままさんこんばんわ。 

コメントありがとうございます。
いつも花のアルバムも見て頂いてありがとうございます。

> オダマキをちょっこし思い出させるような・・・
> 変わっていますねぇ
確かにオダマキに少し似ています。

> 優しい感じの花ですね、
> 始めてみましたよ。
> ありがとう。
いえいえ、どう致しまして(@^▽^@)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: