蓮
2012.02.18
皆さ~ん、お久しぶりです。
やっと落ち着いてPCと向き合うことができまして
早速更新とぼちぼち訪問に伺っております。
年明けに伺うなんて書いておきながら
やっと気持ち的に年が明けたので
数か月分を遡って拝見させてもらいました。
それから、私、月曜日で5年弱勤めた会社を辞めることにしました。
入社当初から先輩からのいじめがあったんですが
励ましてくれる先輩もいたので我慢してきました。
去年、励ましてくれていた先輩が辞められてからいじめがエスカレートしてきて
特に秋位からずっと悩んできたんです。
会社全体が何十年もその先輩の行動を黙認してきたようで
今まで何人もその先輩が原因で退職者が出たにも関わらず改善せず
上司に相談しても先輩を注意するわけでなく
何故注意しないのかと問うと「小さい町であとあと困るのは私だから」と言われ
できるだけ接触しないように部署は替えてもらいましたが
その先輩が退職するまであと10年、すれ違うことも耐えることはできそうにないので
病気を理由に退職することを決めました。
退職が決まってからは少しずつ気持ちが落ち着いてきて庭を眺めたり、
蓮が動き始めたので、油粕をあげて水を張りました。
しばらくはゆっくりして、次の就職先を探したいと思います。

訪問ありがとうございました。
やっと落ち着いてPCと向き合うことができまして
早速更新とぼちぼち訪問に伺っております。
年明けに伺うなんて書いておきながら
やっと気持ち的に年が明けたので
数か月分を遡って拝見させてもらいました。
それから、私、月曜日で5年弱勤めた会社を辞めることにしました。
入社当初から先輩からのいじめがあったんですが
励ましてくれる先輩もいたので我慢してきました。
去年、励ましてくれていた先輩が辞められてからいじめがエスカレートしてきて
特に秋位からずっと悩んできたんです。
会社全体が何十年もその先輩の行動を黙認してきたようで
今まで何人もその先輩が原因で退職者が出たにも関わらず改善せず
上司に相談しても先輩を注意するわけでなく
何故注意しないのかと問うと「小さい町であとあと困るのは私だから」と言われ
できるだけ接触しないように部署は替えてもらいましたが
その先輩が退職するまであと10年、すれ違うことも耐えることはできそうにないので
病気を理由に退職することを決めました。
退職が決まってからは少しずつ気持ちが落ち着いてきて庭を眺めたり、
蓮が動き始めたので、油粕をあげて水を張りました。
しばらくはゆっくりして、次の就職先を探したいと思います。

訪問ありがとうございました。
コメント
やめてよかったですね。
oz1093さんおはようございます。
初めまして、訪問、コメントありがとうございます。
やっと楽になりました。
今は辞めるのがうれしくて、笑顔でいれます。
oz1093さんのブログにもまた癒されに行きますね(@^▽^@)
やっと楽になりました。
今は辞めるのがうれしくて、笑顔でいれます。
oz1093さんのブログにもまた癒されに行きますね(@^▽^@)
鍵コメさんおはようございます。
訪問、コメントありがとうございます。
考えると私も若くないですし、もう少し早く決断すればと少し後悔してます。
この時期、職探しはどうかとも思いいろいろ悩みましたが
今より人間関係で悩む会社はないだろうと前向きになりました。
考えると私も若くないですし、もう少し早く決断すればと少し後悔してます。
この時期、職探しはどうかとも思いいろいろ悩みましたが
今より人間関係で悩む会社はないだろうと前向きになりました。
まいどです。
思い切ったね。
でも、これですっきり前だけ向いていられるね。
がんば!
思い切ったね。
でも、これですっきり前だけ向いていられるね。
がんば!
ボーダーさんこんばんわ。
コメントありがとうございます。
これでしばらくは趣味にブログに没頭できますよ((((*´ー`) ♪
応援ありがとうございます。
頑張ります。
これでしばらくは趣味にブログに没頭できますよ((((*´ー`) ♪
応援ありがとうございます。
頑張ります。
鍵コメさんこんにちわ。
コメントありがとうございました。
リラックスして楽しくなる職場を探してください。
おつかれさま