大苗
2012.02.19
昨日は、太郎が補助輪なしの自転車に挑戦すると
すぐ乗れるようになりました。
子どもっていろいろと習得するのが早いです。
1年生が近づくと特に何でもできるようになります。
元気に遊んでくれて、親としては嬉しい限りです。
ところで、先日山梨にいる叔母が帰ってきて、
バラの話で盛り上がったんですが、
近所だというコマツガーデンさんで
早速バラを買って送ってくれました♪
オススメだと言う写真右のローズポンパドゥール、
黄色が欲しいとリクエストしたフランスアンフォ
どちらも強香なバラです。
去年の暮れにバラを少し嫁に出したのと、
育たなかったバラを処分したので
空いたスペースに植えれます。
春がますます待ち遠しくなりました。

訪問ありがとうございました。
すぐ乗れるようになりました。
子どもっていろいろと習得するのが早いです。
1年生が近づくと特に何でもできるようになります。
元気に遊んでくれて、親としては嬉しい限りです。
ところで、先日山梨にいる叔母が帰ってきて、
バラの話で盛り上がったんですが、
近所だというコマツガーデンさんで
早速バラを買って送ってくれました♪
オススメだと言う写真右のローズポンパドゥール、
黄色が欲しいとリクエストしたフランスアンフォ
どちらも強香なバラです。
去年の暮れにバラを少し嫁に出したのと、
育たなかったバラを処分したので
空いたスペースに植えれます。
春がますます待ち遠しくなりました。

訪問ありがとうございました。
コメント
種蒔きさんおはようございます。
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
少し暖かくなったと思ってましたが
また寒波がきましたね。
それでも昼は暖かいので昨日のうちに植え込み完了しました。
風邪引かないよう藁の毛布もたっぷりしきました。
こちらでは夜雪が少し舞う程度で朝晩は冷え込んでいますが
今日も昼は暖かくなりそうです。
少し暖かくなったと思ってましたが
また寒波がきましたね。
それでも昼は暖かいので昨日のうちに植え込み完了しました。
風邪引かないよう藁の毛布もたっぷりしきました。
こちらでは夜雪が少し舞う程度で朝晩は冷え込んでいますが
今日も昼は暖かくなりそうです。
もう2.3日我慢して来週の中頃まで待ちましょう。
風邪をひかないように軒下が家の中に入れて下さい。