fc2ブログ

クリックママの1日

<<ヒヤシンスとムスカリ  | ホーム | 有機農業>>

潮干狩り 

2012.03.25

昨日は春の嵐が吹く中
家族で潮干狩りをしてきました。
あさりとマテ貝が少し取れました。
潮干狩り

訪問ありがとうございました。

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

コメント

こんにちは 

潮干狩りですか
よく行きました
時間もすぎるの忘れて頑張っちゃうのよね
カニも取りましたか?
小さなカニ?

たまごさんこんにちわ。 

コメントありがとうございます。
潮干狩りは数年ぶりでした。
厚着していったんですけど寒くて
あまり長い時間できませんでした。
かにもいましたよ(@^▽^@)

 

いいですね
潮干狩りたくさん取れましたか?
最近はアサリが激減して宮島の鳥居の周りとかよく行ってたもんですが
子供が大きくなってからは…長い間行っていませんし人のほうが多いとか、あまり取れないみたいです
アサリの酒蒸しで一杯は昔の話になりました。
ps:庭で野菜もいいですよ、サンチュはドレッシングでとても美味しいんです、次々と新しい葉が出て
   重宝しています
   ネギも庭ですね、ちょっとうどんや味噌汁に

☆ppi

畑のまあちゃんさんこんばんわ。 

コメントありがとうございます。
マテ貝を獲るのは初めてで苦戦しました。
なので、あさりもマテ貝も少~しだけでした。

私もサンチュ挑戦してみますね(*^ー゚)/~~

 

潮干狩りの時期ですね。昔は浜名湖まで出かけました。
近くに取れる所がないのです。下関にいた時は海岸線が何キロも
干上がって素敵な潮干狩りが出来ました。

種蒔さんこんにちわ。 

コメントありがとうございます。
潮干狩りで下関には行った事ないです。
機会があれば行ってみますね。

クリックママさまへ 

初コメントで、おじゃまいたします。

マテ貝、いましたか~?
私も子供の頃はよく家族で潮干狩りに出掛け、
塩を一袋、割り箸と一緒に持って、にゅっと出てくるマテ貝を取るのが楽しくて仕方がありませんでした♪
今度は自分が子供を連れて行ってみようかなと思いました。
数年前に行ったときは、さっき撒いたんだろうなというアサリを
苦笑いで取りました。マテ貝は全くいなかったものですから、とても懐かしく思いました(*^^*)

しんかなままさんこんばんわ。 

初めまして、訪問&コメントありがとうございます。
マテ貝たくさんいましたよ。
たくさんは獲れませんでしたが、いい思い出になりました♪(〃'▽'〃)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: