fc2ブログ

クリックママの1日

<<テント設営  | ホーム | ベルギーマム>>

 

2007.10.02

今日は姉のお義父さんに実母が頂いた菊です。
お義父さんは賞をとったりするほどの腕前なんですが

キク
私の写真の腕にも問題ありますが、今年のはいまいちでした。

テーマ : 草花 - ジャンル : 趣味・実用

コメント

おはようございます♪ 

クリックママさん おはようございます~~!!
お義父様 菊の栽培がご趣味なんですね。。。。
丹精こめた菊 美しいですよね。。。。
今年は、異常な暑さだったので、お花にも影響しているのかしら。。。。

ベルギーマム 綺麗に咲きだしましたね~~(*´▽`*)ニコッ

綺麗ですね~^^*/ 

こんにちは~^^*/ お邪魔します♪
菊の花をお育てなんですね~お義父さま♪
難しい~と聞きますが・・・
去年はさらに お上手にされたのですね~^^☆
こんなに綺麗で、十分~美しいですよ~♪
良いなぁ~頂けて~羨ましいです☆*/
幼い頃、母が菊の栽培していたのを
ふいに 思い出しました^^*
植物を育てていると 何だか元気になりますよね♪

いいですね! 

菊を育てるなんて素敵ですね。
花を育てる心、いいですね。
この菊でいまいちですか?
賞を取るほどの菊、見てみたいです。

マリアさんこんばんわ。 

そうですね、趣味だと思います。
昔、農業を教えていたらしいのでいろいろ詳しいです。
同じ大分県内でもそちらの様に夏は酷暑で冬は厳寒な場所に住んでますので
花に影響があったのかもしれません。

ベルギーマム8分咲きになりました(*'-'*)

NAGISAさんこんばんわ。 

NAGISAさんのお母様も育てられてたのですね~(*´∇`*)

菊をただ育てるのは簡単ですよ~。
私もお義父さんの影響もあり育ててます。
まだ花は咲いてませんが(*'-'*)
かっこいい形にするのが難しいですね。
姉が嫁いで毎年大輪の菊を頂いてますが毎年母が枯らすので、
簡単なのをくれたのだと思います。

菊に限らず植物は元気をくれます。
NAGISAさんのお家はたくさんのバラが癒してくれるんでしょうね~。

ノリかめさんこんばんわ。 

そうですね、いまいちですね~。
もらった方が言うなよって思いますよねm(-_-)m
菊の花がたくさん咲いてる向きで撮りましたが
違う方からはちょっとって感じですね。
毎年立派な菊を頂いていたので、今回はびっくりしました。
賞を取るほどの菊は、行く機会がありましたらお披露目したいと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://clickmama.blog108.fc2.com/tb.php/91-ccc2b8bd

 | HOME | 

プロフィール

クリックママ

Author:クリックママ
クリックママ(私)
パパ
娘(長女 11歳)
太郎(長男 8歳)
チョコ(うさぎ 5歳)

訪問ありがとうございます。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カウンター
RSSフィード
リンク
最近のコメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: